吉呑みが好き

昨日、18時過ぎに北千住で30分ほど席に座りながらケータイで連絡を取りたい用事が出来た。喫茶店がないかな?と思いながら目についたのが吉野家の「吉呑み」の提灯。暑かったし、生ビールでも飲むかとふらり一人で入る。牛皿並と生ビール1杯で800円弱かな。50歳過ぎたオジサンには居心地の良い場所だな(^o^)

吉呑み

11024711_820411744699811_6874874618333896611_n

昨日、吉野家の吉呑みではじめて呑んで見た。

私はこの吉呑みというのを吉野家が始めたというのを聞いた時に、やっぱり吉野家はすごいと思った。

以前、牛丼業界が値引き合戦の時に、牛丼を食べに行ったら、肉はちょっとしか入ってないし肉質も最悪だし、本当に嫌な思いをしたことがある。

吉野家には二度と行かない。

と思った。しかし牛丼の値上げと共に、吉呑みというのを始めたというのを聞いて、考えたなあと思った。価格競争ではなく、コンテンツ勝負に出たということだ。しかも、通常メニューで使用している牛丼のタレや肉などをメニューに使うことにより、新しいメニューと言うのはさほど増やさなくてもいい。お酒はついつい、おかわりしてしまうし、それと同時につまみも頼んでしまう。

結局2名¥3940

吉野家で¥4000近いって、、、。

まあ、世の中の人がすべて我が家のように呑むこと大好きとは限らないので、この企画は続くかはわからないとしても、今まで値引き一辺倒だった牛丼業界に一石を投げたのではないだろうか?

どの業界でも、これからは商品開発がますます大事になってくると感じた。

吉野家の牛丼が300円から380円に値上げの衝撃

hide04 急激な円安のせいで輸入に頼っている日本の食品は値上げ傾向になるだろうなぁと思ってました。インフレターゲットを2パーセント上昇と定めていたので、値上げは元々織り込み済とは言えこの値上げには少々驚きました。比較的体力があって客集も単価も回復傾向にあった吉野家でこの値上げ幅ですから、他の業界もかなりの値上げが予想されるでしょう。可処分所得が上がる前に税金や食料品が上がり始めたら、絶対に消費は冷え込むでしょう。自分としてはとても嫌な感じを受けています。

吉野家

asako07弁当をさぼって2日目。今週は毎日弁当をもってこようと心に決めていたものの、2日もサボってしまった。

特に食べたいものもなかったので、銀行で記帳するついでに近くの吉野家へ。

成増という町はとにかくチェーン店が多い。これはパチンカーの町ということで、その世界ではこの町は有名らしく、パチンカーの必須条件として、パチンコの合間に手軽に早く食べられること、ということでチェーン店が多い。

中でも吉野家はだいぶ古参とは思うのだが、今日本当に久しぶりに行ったが、いや~相当にレベルが落ちていたことに驚いた。なんだ、かんだと言って、こういうチェーン店は、安い、早いが特徴なんだから、私もあまり高レベルを求めていないこともあり、今までは景気が悪くてレベルも落ちたという時でも、まあ、こんなもんじゃないの?位にしか受け止めなかったが

今日のはちょっと見過ごせないレベルまでに堕ちていた。

しかも、世の中は多少は大企業が業績を持ち直してきた、、、、、という話が出たり出なかったりのご時勢であるのに、多少価格を上げても質は上げるべきだと思うのだが

本当にひどすぎるレベルだった。

吉野家が好きだっただけに、本当に残念。これを見ている吉野家関係者がいたら、本当に真剣に考え直してほしいと思う。(見てるわけないってか?)