納戸を整理した

 今のマンションに引っ越して6年ですが、夫の書斎用として使っている6畳の洋室。デスクや本棚、TVと一通りはそろっているのですが、エアロバイクを置いたり、サンプルの照明器具を箱に入れたまま数台放置してあったりと、完全納戸になってました。

デスクもガラスの天板で素敵なデスクだし、ここは一念発起し片付けに挑戦。
エアロバイクはリビングの隣の和室に移動させて、デスクの上に使わないPCや周辺機器、セミナーの書類や写真などなどなど、捨てるものは捨て、まとめるものはまとめてデスクの上を綺麗にして、私の勉強部屋に生まれ変わりました(笑)

6年たってようやく洋室らしくなってきました^^

すっきりと、、、

 我が家で手付かずのダンナのクローゼット。衣服の管理は自分でお願いしてましたが、もう見かねて断捨離しました。

おかげさまで、クロゼーットは着ない服でキツキツ状態から開放され、ワイシャツなどもゆったりとかけられるように。

これで私も少しすっきりしました!

粗大ゴミ

 やろう、やろうと思いながらなかなか出来ずにいた、粗大ゴミの申し込み。今はネットで出来るようになったので便利ですね。期限前だったらいろいろ変更も可能です。持ち込みすると¥100安いようなんですが、もっていく労力を考えると¥100かけたほうが安いと思い、指定日に収集してもらいました。数が多ければ持込のほうがいいかもしれないですね。

使わないマットがもったいなくて、ずっと押入れの肥やしでしたが、その空いた分に収納できるので、和室がすっきりきれいになりました。やっぱり、整理は大事ですね。

断捨離もどき

 断捨離というのがありますが、私もいつか必要のないものの整理をしたいとおもってました。思い入れのあるものを、わざわざ無理に捨てなくてもいいんじゃない?という意見もあるようですが、すべてを捨ててスーツケース1つになるような今でいうミニマリストに別になりたい訳ではありません。

ストレスなく家で暮らしたい、というのが一番の理由。

で、今回手始めにやったのが、キッチン内。引越しの時に食器棚を置くスペースがどうもなさそうなので、以前のものは義母に使ってもらうことにし、今住んでいる家のキッチン内にあう食器棚を購入しました。でもやはり以前の食器棚よりも小さいので入りきらない。そこである程度は処分しましたが、捨てきれないものは吊戸棚へ。

でも吊戸棚って高い位置にあるので、そこにしまうとほぼ出さなくなってしまい結局そのまま。もっていたことすら忘れられた存在でした。

でも食器棚は依然として、ひしめきあってるし奥のものをわざわざ出すことも次第に億劫に。ただ、そういう生活がだんだんストレスになっていく。使わないものに占拠されて、身動きできずに、自分の使いたいものも使わずに過ぎる日々。

そこで、思い切って吊戸棚のものはほぼ処分し、食器棚も余裕をもって置けるくらいまで減らしました。

そうすることにより、出し入れのストレスや、今まで手入れしようと思ったところも綺麗にしようと思うようになり、気持ちがすっきりとしました。

これって、でも物の話ですが気持ちの問題とも少しつながっているのかな、と思ったりしました。既成概念を捨てきれずに、身動きできずにいるってこと。

少しだけ視点を変えたら、見えないところが見えてきた。

という感覚かもしれません。

もう少し、真剣に物と向き合おうっていう気になりました。