休みあけです!

 3連休も天候が悪かったので、なんだか休んだ感じもしない連休となりました。休み明けなので、今日は仕事量も多く疲れました~~。

野球も今の所、負けてるし、、、。

帰ってまた応援だな。

と、いうか今年は一度も野球観戦していないので、CS観にいきたいなあ。

3連休

 台風も去り、快晴となりました。どこかにお散歩いきたい衝動にかられましたが、巨人対中日も気になり結局家でプロ野球観戦となりました。

しかし残念ながら中日に負け、横浜DeNAは勝利し、同率3位に、、、、。

むむむ。せっかく3位に浮上しましたが、まだまだ厳しい闘いは続きます。

九州ECのイベント

今日は九州ECという、九州のEC団体の企画するイベントに恵比寿まで行ってみました。知り合いのピアリビングのふーこさんと卵の庄の畠中さんがいらっしゃるということもありました。

恵比寿という土地柄もありますが、告知がいいのでしょう。初日ですが盛況でさすがと思いました。2時間近くおしゃべりしたり、買い物したりして楽しくお邪魔させていただきました。

懇親会には、時間が空きすぎていたので行けませんでしたので、それがちょっと残念だったかな?もう少し遅く行けばよかったかもです。

貴族の生活

 amazon primeにはまってますが、今は「ダウントンアビー」シリーズを観ています。シーズン2の真ん中くらい。戦争前の貴族の生活から、戦時中に今はなってますが、貴族の生活ってそれは大変なものなんですね。

使用人の数も半端ないし、大きな城を守っていくことの大変さ、そして相続の不条理など、まったく知らない世界が展開されていくので、最初はついていくのに戸惑いましたが、だんだんはまってきましたよ~~。

今月の現場

 9/1から千葉県の方で大きい現場、1週間ほどの工期が無事終わり、次は中野でまた違う現場が開始。千葉ほどスケールは大きくないですが、マンション共用部分のLED化なので、それなりの数はまとまっています。

その他何件かの現場が重なり、9月の前半は現場weekになっています。

がんばって参りましょう^^

銀行に2時間、、、。

 本社の住所が変わったので銀行の住所変更なんですが、キャッシュカードの再発行もお願いしたり、支店にも口座をもっていたのでその変更などで、なんと2時間拘束の刑。いろんな書類に住所を書いたり、失敗したり(笑)それを確認したり、支店に連絡とったりと、こういうのが一番ツライ。でも今日終わってしまえば、、、と、とにかく出直しがないようやってきました。

ただあともう一行残っているんですよね、、、、。住所変更のみなのでたぶん大丈夫とは思いますが。