丸々肥りました

病気で痩せていた頃が嘘のようです。
寒さが増してきて、はまじが益々大きく?なってきました。
いや、肥えてきました。
フードが変わったのも影響しているのかな?
そろそろ、肥満に気をつけないといけないかも(^_^;
ただ、抱き心地は良くて可愛いんですけどね。

いちのせきMGの結果

恒例になりつつある東北MG支援。
今回は顔なじみが増えてきたいちのせきMGに参加してきました。
今回は期数50期未満の方が多く、特にまったくの初心者が9名もいる状態でした。2期はその初心者で迫力のあるたかはしきもの工房の女将に押されて3期はB卓に落ちるハプニング。やはり学びは距離に比例します。4期5期に挽回しましたが、自己資本300超えは自分以外は3卓(16名)で1名居たかどうか。自己資本1位の自分も450(評価S)を超えることが出来ずやっとやっとの415(評価A)。それだけ芋洗いが出来たという証拠。みなさんの実力がアップしてきたので満足です。

気仙沼復興屋台村

15220028_1350728878284149_5427496637662720962_n

堂園が本日から気仙沼経由で一関入り。

ここは気仙沼の復興屋台村

以前、2009年くらいだったと思うのですが、まろんと東北車中泊。というのをやったことがありました。あてもなく東北方面に車を走らせ、途中でおりたのが気仙沼でした。特に気仙沼に詳しいということもなかったのですが。そのあと2年後くらいにあの東北大震災が来て、私たちの入ったお店、泊った駐車場。すべて流されました。

その後、2011年の秋に、この復興屋台村がオープンしたと聞いて、1泊で泊りに行きました。当時は2階建てではありませんでした。もっと簡易的なごちゃ、ごちゃっとした感じでしたが、堂園から送られてきたこの写真を見て、村ではなくてもう町になっているな、と思いました。と、同時に復興の難しさも表していると思いました。聞けば当時から入っているお店も結構多いようです。

復興なんて生やさしいものじゃないんですよね。

 

紅葉と雪

15134762_1252733768134271_3886204692159945565_n

さすが54年ぶりの11月の雪は、紅葉と雪というまさかの組み合わせの風景を見せてくれました。

この銀杏はまろんがいつもお散歩に行く、公園の原っぱにあるうちの1本。

もう散り始めていますが、この散りぎわが一番黄色が色濃くなって、こうやって朝陽が当たると本当に美しいのです。

この美しい銀杏を見ると、たくさんのことを思い出します。これからもきっとたくさんの思い出が増えていくのでしょうけれど。

私の瞼に刻まれたもっとも思い出深い風景になるでしょうね。

今年初忘年会

15230541_1252048194869495_4318526573869338624_n

関東焼きNICという、単に年何回か飲み会するだけの会(笑)主に焼肉中心?
もともとはまじめに勉強する会でしたが、それぞれにお店のスキルも違ってきたし、向う方向も違ってきた。一緒に勉強するというのが、果たしてそれでいいのか?とはたと、思った(たぶん)に違いない、リーダーやがちゃんの一声で、単なる飲み会に生まれ変わった。

そこで関東NICから関東焼きNIC

最初はえ~~?って思ったが、でもこの潔さが逆にイイナと思った。

せっかく出会えた仲間だもの。楽しく情報交換だけでも十分意義あるよね。

本当に皆さんに出会えたこと感謝しています。

54年ぶりの11月に雪

15171077_1249507915123523_4043654535778334991_n

確かに言われてみれば、だいたい東京で雪が降るのは年明けて1月とか2月が多く、たまにホワイトクリスマスなどと言って12月に降る事もありますが、うっすら程度ですよね。

11月に雪は54年ぶりということは、まさに生まれる前の話、という訳ですね。

明日の凍結が怖い、、、><

とろぱぱお誕生日おめでとう!

15220055_726109820869993_1457835304550556643_n

地元の友人たちと、とろぱぱのお誕生日祝い!

今回はとろぱぱの息子さん御夫婦(新婚さん)も加わり、いつもの仲良しメンバーが集まって大変賑やかな誕生日となりました。

いいな~とろぱぱ幸せもの~。

私たちが一番憧れる存在はとろぱぱです。

家族と仲良し
年齢問わず友人が多い
68歳になっても仕事現役
明るくて楽しい!

現役引退して悠々自適に過ごしている人でも、こんなにも地元で友人や家族に囲まれてエンジョイしている人ってなかなかお会いしたことがありません。

仕事はしていても、仕事仲間だけっていう人もいます。

でもとろぱぱはそれを意識してやっているわけではない。まさに自然体でそれをやっているところが、いつも本当にすごいな~と思っています。

V字回復

15109630_1244856335588681_2683166506217378260_n

再び仙台MGの振り返りなんですが、今回のMGは初心者が大変多かったです。だいたい卓に1~2人のベテランしかいません。

そうなるとMGはどうなるか?というと、とにかく初心者は売りたい!という一心で入札に挑んできます。ですので、入札価格がとにかく低く、低くなってしまうんですね。

MGの市場は5箇所あります。福岡市場、札幌市場、他に仙台、名古屋、東京とあるのですが、それぞれ入札価格の最高値というのが違います。札幌は40円のカードを提示できるところを、東京は20円までしか出せないとか、そういう感じです。同じ生産した製品を40円で売るのか?20円で売るのか?というところなんですが、初心者は40円の市場でカードを24円!とか出してくる訳です。切羽詰まると20円カードを出したりもします。

対してMGに慣れた人だと、かかったコストも頭に入れながら、生産した製品をいくら以上で売れれば儲けが出るな、、、と考えるんですね。そこで競合したとしても、相手がもっていないものは何か?など考えながら、安売りするだけが戦略ではありません。もちろん価格勝負もありますが、40円の市場で20円のカードはほぼ出さない。

ただ、本当に強い人はいくら初心者が多かろうが、そうやって他の戦略を考えていきますので、勝てるのですが私の場合、まだまだ引きづられてしまうことが多いのです。そういう時に限って売れるタイミングにリスクカードが来たりもしますので、またさらに沈んでいきます。

今回もそんなわけで4期まで沈んでいってしまったのですが、4期からちょっと考え方をかえてやってみることにしたのと、どんなに苦しい状況でも次の期への次繰を歯を食いしばってやる、ということ。

ただ、これは実業にもっとも当てはまるところで、現実社会もいつも順調にいけるとは限らないと思うのですね。そこで心折れずに次の期への次繰をどれだけ出来るか?と言うことだと思うのです。

今回は私は4期まで沈みましたが、1期たりとも次繰を怠ったことはありませんでした。

この部分がわかってくると、MGはまた違うステージが見えてきます。

仙台MG

15179113_1244905955583719_5432124451105316055_n

週末2日間、仙台MGに参加して参りました。主催している似内さんという女性が、以前他のMGでお知り合いになって、最近はお母様の介護で大変苦労している姿をFBで時々拝見し、その忙しい最中でも、30年続けてきた仙台MGだけは今年も開催したいという強いお気持ちに感銘しわざわざお手紙を毎年いただいていることに、いつかお応えしたいなあ、と思っていたので思い切って参加しました。

でもちょうど30回という区切りのいいところで参加できて本当に良かったと思います。

また東北は私にとっても父の故郷でもあるし、東北の方とたくさんお知り合いになれたこと感謝しています。

写真は日産プリンス宮城の元社長の長谷さん。なんと90歳。日産プリンス宮城は業績が悪くなった時に,MGを研修に取り入れ社員の考えかたを一新させ業績回復したという実績をお持ちで、仙台MGもその流れから今に続いているのだそうです。それを取り入れたのがこの長谷元社長なのです。

ゲームのルールは色々と忘れてらっしゃる部分もありますが、昔のファイルを持参して、わからなくなると昔のファイルを引っ張り出して確認されていました。

暗算もすごいし、何より利益を出してらっしゃったゲーム運びはさすがです。

もうさすがに毎年MGをされている訳ではないようですが、2日目も1日目よりもむしろ元気にいらっしゃったお姿には本当に感動しました。

今回も本当に深い、深い学びでした。