経理塾4回目

 3月から2ヶ月ごとに月1回参加している経理塾。今回で4回目。11月で最後になるので、残りあと1回です。

経理の基礎的なこともありますが、マイツールというPC用の計算ソフトの話も多いのですが、最近私はマイツールはお休みしているので、もう少し経理的な部分の話も聞きたいかな、というのが若干の本音です。

でも残り1回も休みことなく参加できるようがんばりたいと思います。

マイツール勉強会

asako13本日は神田でマイツールの勉強会。

題して「やじOA」という名前の勉強会なんですが、何人かの発表者がいて、マイツールをどんな風に自分の日常に取り入れているか?を発表するのですが、それを聞きながら、見ながらベテランは技術のアドバイスをしたり、初心者はこんな風に使えたりするんだ、という中で時々それは使い方ちゃうで~というやじが飛んだりするという所からの「やじ」でありマイツールがOAということなんですね。

毎回6時間あまりの長時間にわたるやじOAなんですが、そのあとに懇親会なので、二次会まで出席すると電車はない。

と、いうことでの今回は3次会まで出席しての3時半の朝帰り(笑)

いや~でもいつも時間はあっというまなんですよね。難しいですが、不思議とずっと聞いてて飽きない。基本的に好きなのかもです

まさにみっちり!

14925565_1226422687432046_7979538454569125068_n

asako13昨日は神田でマイツールのお勉強。

14時~21時まで、ほぼ休憩トータル15分程度(笑)

しかし初心者なんですが、これが不思議と飽きることもなく、眠くなることもない。話の8割はたぶん理解できてませんが、なんでなんでしょうねえ。

終わったあとは、いつものように懇親会。同じ学びの時間を共有すると、お酒も美味しいんだよなあ。

充実した時間でした。

マイツール

asako05金曜日、日曜日とマイツールというデーターベースソフトのお勉強を固めて行ってみました。

エクセルとはまた違ったデーターベースソフトで、なかなか導入するまでにクセがあって、エクセルに慣れていると、少々やっかいです。

ただ、容量の大きいデーターをソートしたり、呼び出したり、保存したりするのがとっても軽いので、いろいろ分析に使いたいと思っているため、今ちょっとがんばって取り組んでいます。

教えていただくと、その日はすごくわかった気になるのですが、やっぱりこういうのは毎日触っていかなければなりませんね。

でも考えてみると、OL時代にユニシスのホームコンピューターをマニュアルも先輩の教えもなく、全社員の出勤簿を入力して、月末一覧で印刷してましたから、粘ってやればできるんじゃないかと思います(笑)今みたいなウインドウズなんてない時代のオフィスコンピューターですからね。がんばります!

マイツール

asako05FBで時々「マイツール」って話題を出しているのですが、これって何か?っていうと、リコーが出しているビジネスドフトで2000年にフリーウェア化しているのですが、表計算、データ加工処理するソフトです。ま、言ってみれば、今でいうエクセルみたいなものですが、エクセルみたいにファイルがどんどん蓄積されるのではなく、データーを入力したあと、そのデーターを使って、その都度ほしい情報を加工して作るというソフトなので、ソートしやすかったり組み合わせして、いろんな分析が可能というもの。

いつも参加させていただいているMGの西研究所の西先生は、ことあるごとに

MGだけじゃだめ、そこにマイツールを取り入れないと儲からんよ。

が口癖。私も幾度となくマイツールをやらなきゃだめだ、と言われています。

何度か教えてもらったこともあるのですが、自分のデーターでやったことがないので、すぐに忘れてしまう。でもうちの会社のようにデーター量が多い会社は、マイツールで商品の分析をするべきと思うし、西先生がやらなきゃ儲からないというのは、なんとなくわかるような気がします。

と、いうことで、とりあえず自社のデーターをまずマイツールに入れなければならないので、その素材作りから。それを取り込み、ソートや加工をする訳ですが、これがなかなかマイツールの概念がまだわからないので難しい。

しかしながらMGからさらにマイツールに入っていける人は少ないのだそうで、そう思うと、う~んなんとか克服したいなあ。と思い、時間はかかってますががんばっているところです。

mt20160819-2 mt20160819-1

十三でパンダの穴MTMG

青春18キップ番外編。
二日目は大阪の十三で開催されたパンダの穴MTMG(マイツール・マネジメントゲーム)に参加してきました。マイツールというデータベースソフトを使ってMGが終わった後の決算を行う第一回目の研修でした。

3連休だというのに皆さん勉強熱心ですなぁ(笑)
全国からゾクゾクと猛者が集まってきます。 

MGをある程度覚えたら次のステップはマイツールだといわれています。マイツールを使いこなすことによってMGのスキルを実業に効率よく落とし込めるようになるそうです。まぁMGをやる前も全然分からなかったのですが、とにかく順調に経営をされている方のほとんどがこのマイツールを使いこなしているので、自分は疑いなくこのソフトを勉強しようという気持ちになっています。なにしろ先輩方が実績を出してますからねぇ。

講習が終わったらお楽しみの懇親会。
十三駅前ってワクワクするなぁ(笑) 

本日の会場は「小ダルマ」
あの有名な串かつの「だるま」とは縁もゆかりもないそうです(汗)
さすが大阪ですねぇ~商売上手?

しかし、串かつのレベルは高い!  

ブラックニッカビッグハイボールがすすむすすむ!

名物のイカ焼きがまいうー(^^  

最後はさすがに青春18キップではなく、最終の新幹線で東京へ戻ってきました。
アイラブ大阪!またくるよ(^^

Macbook AirにWindows10をインストール

IMG_6776 IMG_6777

仕事の都合でマイツールというWindowsでしか動かないソフトをMacにインストールしなくてはならなくなった。前から興味があったんだけど、どのソフトを使うのが一番良いのか判断がつかなかった。今回は仕事のパートナーでMacにかなり詳しい伊藤清敬さんにアドバイスを求めた。

MacでWindowsを動かすにはデフォルトで付いているBoot Campを使うのが一般的らしいですが実行速度を考えるとParallelsが良いとすすめられたのでここは素直に従って購入しました。

で、本日無事にインストールに成功。Macbook Air上でWindows10を動かしその中にマイツールをインストールしました。これで来週の大阪で開催されるマイツールを使ったMG教室(通称パンダの穴)に参加出来ます。今から楽しみ(^^

マイツール

11223812_858729970864722_8536022147501328514_nMGの次にはまっているのが、マイツール

わかりやすく言えばエクセルみたいなもの。

ただ、エクセルよりはずっと歴史は古いようです。

データー抽出には、エクセルよりも軽くて多機能。

私がこれをやりたいと思ったのは、MGの講義の中でのスーパーを経営している方のマイツールの活用を聞いてから。

商品点数が多いうちのような会社は、以前は商品点数が1つの強みでもあったのですが、現在はそれを逆にもてあましている状態。

もちろん商品点数が多いことは強みでもあるとは思いますが、ただそれを出せばいいという時代は私は終わったと思っています。

それとお客様のほしいものを探しやすくというのも基本ではあると思うのですが、自分たちが売りたいものを売る、というのも経営にはとても大事だと思います。

それには膨大なデーターを整理し、的確に無駄なく抽出すること。

使い方はいたってシンプル。

ただ、あとは自分たちのデーターをどこまで使うことが出来るのか?

この素材準備の部分が難しいのではないかと思います。

でも頑張って勉強していきます!