Jリーグ初観戦でベルマーレのサポーターを体験

今日はネットショップ仲間のとこよちゃんご夫婦に案内して頂き、Jリーグ初観戦でベルマーレのサポーターを体験してきました。びっくりしたのはスタジアムのグルメ。コスパも良くて食べきれないほど。ちょっと体調不良で沢山食べられなかったなぁ。しかし、試合は白熱して面白かった。ジャンプしすぎてふくらはぎが。。。歳ですな(^_^;)

お盆休みですがボチボチお仕事スタートしました

会社は18日までお盆休みにしていますが、工事は本日16日よりスタートしました。経理でお世話になっているウィズアクトさんの神田新事務所での電気工事です。まだ神田もお盆休みモードでご覧のようにガラガラでした。

目の良くなる眼鏡が届く

MGで知り合ったヤスさん情報で、目が良くなる眼鏡を網走で販売している眼鏡屋さんが東京で無料の目の測定会をやるというので足を運んだのが運の尽き?ではないけど、夫婦して作りました。お値段は一人あたりそこそこのノートパソコンを買えるくらいのお値段。その眼鏡が本日届きました。良くなると良いねぁ。

福岡出張番外編でふじゆりさんの花祭窯さんへ

福岡出張最終日だった8月12日は、畠中さんのたまごん工房を見学した後にふーこさんの提案でふじりさんの花祭窯へ遊びに行ってきました。古民家を改装したアトリエ件お住まいはとっても素敵な空間でした。また今度、泊りがけで遊びに行かせて頂きたいな。

福岡出張最終日はプライベートでヤフオクドームで野球観戦

福岡出張最終日はプライベートでヤフオクドームで野球観戦。
念願の初ドームでしたが、試合内容も良くて堪能してきました。
ソフトバンクホークスVS日本ハムファイターズ。
勝ったのは地元ホークスで試合終了後はドーム内で花火の演出。
最後はドームが開いて日光が差し込んでくるエンターテイメント。
いやはやド派手な球場ですな。

福岡出張二日目は畠中さんのたまごん工房照明見学

福岡出張二日目は畠中さんのたまごん工房照明見学にやってきました。
新しい販売所の照明器具を一式お買い上げ頂いたからです。
お盆ということもあってかなりの数のお客様がいらしてました。
ただ、非常に残念なのは先日の事故で鶏舎が電気火災に遭ってしまい、肝心のたまごが足りなくて販売できないこと。それでも畠中さんは、卵かけご飯食べ放題は続けていました。来て頂いたお客様に喜んでほしいから。本当は販売したほうが儲かるのに。。。畠中さんの心意気を感じました。長い目で応援させて頂こうと思います。

福岡出張の初日はピアリビングさんの照明システム見学と自社サイト勉強会

昨日は2時間遅延した後、無事に福岡空港へ到着。
最初の目的だったピアリビングさんの照明システム見学と自社サイト勉強会を無事に終わらせる事が出来ました。やっぱり最初にトラブルがあって良かったかもしれないな。

JALで2時間の遅延というリスクカードを引く

今日から3日間、福岡県へ出張です。
半分お仕事で半分がプライベート。
が、出発からいきなりリスクカード。
JALにしては珍しく2時間近くの遅延。
本当ならも10時過ぎには福岡空港へ着陸してるはず。
まぁでも先に悪いことが起きたから先々良いことがあるかな?

埼玉県新座市の森山歯科さんでコンセントの電気工事

今日は中学時代の同級生が努めている歯科医院で電気工事をしてきました。
プラコンシステムというやつで、要は照明用の配線ダクトレールのコンテントタイプ。バーの上に専用のダブルコンセントを幾つも配置出来るスグレモノ。工事完了後はとても喜んでもらいました。

Yahoo!ショッピング本社で勉強会

今日は赤坂にあるYahoo!ショッピング本社へ直接伺って楽友関東の有志で勉強会を開催しました。6年前の無料化改革から順調に成長されているようで、我々もこの勢いにのっていかねばならないと痛感しました。がんばらなくてはいけないな(^_^;)