お盆休みあけ

今日から仕事再開!!

しかしめちゃ暑い!

ずっと梅雨でじめじめしているのもいやですが、こう暑い日が続くと疲れますね。

チェスも暑さでバテぎみです。

夏バテしないようにしないといけませんね。

休み最終日は

納戸のかたづけ!!

うちは1室、物しか置いていない部屋があるのですが、これがなんかごちゃごちゃしていて気になる。本当は不要なものは捨てたいのですが、ダンナが嫌がるので、整理整頓。そして、本当に不要なものは処分と、暑い中クーラーもかけずに汗だらだらで半日片づけ。納戸においてあった棚をリビングに移動させて、リビングのものも整理。

しかし片づけると気持ちがいいので、ストレス発散にもなります。

時々、なんとなく停滞している気分の時に片づけすると気持ちも整理できるので好きなんですよね。

しかし納戸はもっと処分したいものあるなあ。

実家へ

実家のエアコンの室外機のホースが短すぎるということで

直しに行くのと、お線香をあげに行ってきました。

高齢の母も83歳。

同じ話を繰り返すことが多くなりました。

でも買っていったお昼のお寿司はぺろ~~り完食。もっと買っていけばよかったかな??くらい元気。

しかし高齢で足腰が悪いため、なんとお線香もお花もない><

お花は買っていきましたが、まさかのお線香だったのですぐに買いに行きました。

ま、この暑さだからむやみに外は出ないほうがいいので、仕方ないんですけどね。

どんどん年取っていくなあ~。

としまえん

今月末で閉園予定のとしまえんに行ってきました。

としまえんはいろいろと思い出がいっぱいで、閉園前に行きたいと思ってました。

乗り物は人気のあるものは1時間待ちがほとんどだったので、何も乗らずにビールだけ飲んで帰りました。

久しぶりだったので、やはり中の感じは思っていたのとは、ちょっと違いましたね。

でも懐かしい気持ちになりました。

今まで本当にありがとうございました。

山の日

今日は山の日??

祝日ということですが、そんな祝日今までもありましたっけ?

このお盆休みの近い時期に祝日いる?

なんだか最近連休も多いし、休み多すぎませんか?

よくわからないけど、そんな風に思ってしまいますね。

熟成田舎うどん

お友達のお店で試作しているうどん

熟成田舎うどん

塩を使ってないうどんなのだそうです。

なのに驚くほどのコシがあります。冷たく冷やして麺つゆでいただきましたがシコシコしていて美味しかった^^