今日から2日間、小中学校時代の友人と茨城へ旅行です。
宿泊先は二つ島観光ホテル。温泉とあんこう鍋を堪能してきました。高萩市の花貫渓谷の紅葉も美しかったです。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいまいした。次回はボーリング大会を兼ねた忘年会の予定です。楽しみ(^_^)
「プライベート」カテゴリーアーカイブ
ついにTVを買い換え
約10年使った液晶TV37インチ型を買い換えることにしました。
というか、すでに使えない状態で、今は寝室に使っていた32インチ型をリビングに移動し、東京オリンピックまでこれで凌ぐか??という案もあったのですが、4KのTVが主流になりつつある今、型落ち製品が安いというのをチラシで見てヤマダデンキへ買いに行ったのでした。
ということで、4KTVでなく2Kではありますが、55インチの東芝REGZAをお買い上げ。しかし実は私達のようなお客は多いらしく、現在品切れ状態だとか。4Kの55インチとかになると、やはりそれなりのお値段になってしまうので、まあ、せいぜい50インチで手を打とうか?ということになると思うので、だったらやっぱり2Kで55インチ!という人が多いのだと思います。
もちろん画質のよさも、4Kと並べられてしまうと、落ちるのはわかるのですが、そこまで画質のよさは求めてない、というのが正直なところ。
ケーブルTVも新しいチューナーにしたし、これでかなり録画の容量が増やせます。海外ドラマなど、時々一挙放映!なんていうのもあるし、これからはバンバン録画していこっと!
初フライフィッシング
山から下りれば
コギコギキャンプ秋編
結婚記念日
命日に
地元の友人の合同誕生会
昨日は地元の友人3名の合同誕生会を練馬でやりました。イルカさん、クエルパパ、おやびんの3名が今月が誕生月。会場は「熟成肉バル 肉賊カウぼーず」ワインとお肉を堪能してきました。こうした気の置けない仲間とのひと時。いつもありがたいなぁと思います。
第六回光が丘公園ロハスフェスタ
ちょっとお天気が心配ですが、本日より2日間、光が丘公園で恒例のロハスフェスタが開催されます。もうかれこれ6年目なのですが、例年以上にブースが大きくなっているようです。昨日の雨で準備が遅れているようで、雨が止んだ今朝になってバタバタと準備が大忙しで始まっております。今日は参加できないけど、明日は知り合いが出店しているので顔を出そうと思ってます。
ガッツを追いかけ名古屋ドームへ一人
シルバーウィーク真っ只中、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
先日、ここでも予告していた通り、ガッツこと中日の小笠原選手の熱狂的ファンであるうちの嫁さんは、一人で名古屋ドームまで行って引退試合をその目に焼き付けて戻ってきました。ありがたいことに、商友でもあるぶどうの木の高橋和子さんの会社を見学させて頂き、美味しいランチもご一緒して頂いたそうです。和子さん、本当にいつもありがとうございます。
私は一人で自宅でテレビ観戦しました。
最後の試合で内野安打を放ち、最終打席はレフトへ鋭い打球を飛ばすも、巨人時代の同僚だった亀井の好捕で幕を閉じました。ガッツ、最高だったよ。忘れないぜ!
追伸
オススメしていた名古屋駅新幹線ホーム「住よし」のきしめんも堪能してきたようです。
名古屋飯、最高です~(^_^)b