黄色チップ(教育)だけで自己資本300超えは出来るかな?

黄色チップ(教育)1枚だけでチャレンジした結果・・・あえなく撃沈。
久々に自己資本300を大幅に割る結果となりました。
でも、学びは深かった。
2期で300超え。
3期でも経営計画ではGが出るはずだったのが、予想外に行数をこなすことが出来ず4期も同様にあと1回売ることが出来なかった。5期はもう為す術がなくズルズルと。でも負けて得る経験もある。ある程度いけそうな感触も得たので、今後は黄色チップ(教育)1枚だけで自己資本300超えを自分に課してチャレンジを続けてみようと思います。

スワロースポーツさんの社内MGに参加

本日から急遽スワロースポーツさんの社内MGに参加しました。実は仕事でお願いしようと考えていた会社の社長さんが参加されているのをSNSで発見したからです。

今回はいつものようにガチガチのストロングスタイルではなく、嫁さんからアドバイスをもらった黄色チップ(教育)のみで経営をしてようと思います。さてさてどうなるでしょうか?(^_^;)

6枚引きで東京MGに参加

先日、採点の勉強で参加した東京MGですが3.5期(初日終了後の懇親会)で口説かれて、2日目からはプレイヤーとして参加。6枚意思決定カードを引いてゲームに参加。これは自分がカードを引きながら会社版を整えている風景。西先生をはじめ、まわりのみんなの視線がとても柔らかで優しい。Y理論に満ちた空気。いいなぁ。

東京MGで採点の勉強に

事務所で仕事をしていたら、長坂ねーさんのFACEBOOKの投稿に目が行った。秋田のカノさんも参加しているらしい。それを知ったら急に会いたくなって、ささっと事務仕事を片付けて、16時に大井町の会場へ行った。懐かしい雰囲気だ。たぶん半年ぶりくらいかなぁ。みんなから沢山良い気を頂きました。やっぱりここが自分のマイホームだ(*^^*)

西より友来る

今日は神戸からMGを通して知り合った友人が事務所へ遊びに来てくれました。
お土産はネコ好きの私に合わせたお菓子でした。
自分は西から幸運が舞い込んできます。
他愛のない2時間でしたが楽しいひと時を過ごしました。
三和田さん、ありがとうございました。
これからもお互いがんばりましょう(*^^*)

ポケコンを愛用しています

もう新規では販売していないシャープのポケットコンピューター。
MGのインストラクターコースで必須だったのであるルートで購入したのが3年前。それからはMG研修の度に愛用しています。難しいプログラムを使うのではなく、単純に計算履歴が複数残るので検算に便利なんです。こいつを活用するようになってから、とてもとても苦手だったMGの決算(MQ会計表、まとりLT