白柴犬のてんちゃん

高校の水泳部の6つ下の後輩・ちえちゃんが田柄に引っ越してきたので、光が丘公園の朝の犬の散歩に誘ってみました。彼女の愛犬・白柴犬のてんちゃんに会いたかったのです。Facebookで見たよりもずっと小柄で愛らしいワンちゃんでした。これから、また会えるね。

アラレとまろんを偲ぶ会

今日は自分の同級生である井草高校水泳部主将だった福西君の家で、奇しくも同じ2018年2月に天国へ旅立ったアラレちゃんとまろんを偲ぶ会を開いてもらいました。我が家から亜佐子とお袋も参加。料理は福西家の兄弟が男の手料理でもてなしてくれました。2匹とも天国で安らかにね。

すこしづつ移動

会社においてあるお花たちを少しづつ自宅に移動しています。
まろんの初七日も終わりましたので、会社も少しづつまろんの悲しみを超えてまろんの希望する新しい元気な明るい会社にしなくては!

まろん!頑張るよ!

とらみさん

はまじ、まろんと亡くなり、ついにとらみさんが一匹になってしまいました。

今まで以上に甘えん坊になった気がします。

でも、こんな短い間にいなくならなくていいのにね。

とらみさん。寂しくなったな。

まろんさん

まろんがまだまだ若い頃はドッグランや旅行など、たくさん行きました。

犬を飼ったら出かけられないと思ってましたが、むしろ以前より出かけるようになりましたね。

首輪は、ドッグキャッチさんというところで作っていただいたもの。

首輪やリードも当時はよく買ってました。

洋服はとろパパと出会ってからは、ほとんど作っていただいてました。