時間は掛かりましたが、友人のアドバイスを得て古物商の資格を取得しまた。
これでアンティークの照明器具を買い付けて販売する事が可能になりました。
仕事でやりたい事がまた増えました(^o^)
「仕事」カテゴリーアーカイブ
返信
看板犬
最近、店頭でワゴンを出してセール販売をしています。
地元のお客様とつながりを持ちたくてやっています。
そこそこ売れるのですが、最近さらに看板犬としてチェスを店頭に出しています(笑)
今日は渋谷で
友人のにしやん邸の玄関照明を手直ししてきました
茨城県つくば市にある翁屋さんでLED照明交換工事を行ってきました
本日はFacebook経由で照明器具交換工事のご相談を承っていた茨城県つくば市にある手作り和菓子の「翁屋さん」へ伺って本工事を行ってきました。
特に室内壁面に取り付けてあったリネストラランプ交換工事は大変でしたが、ランプが切れてから約3年間点灯しなかった間接照明が点灯したときにはお店のオーナー様から大変喜んで頂きました。
この仕事は大変ですが、こうしたお客様が喜んで下さる場面に立ち会えるのが醍醐味です。喜んで頂けて嬉しかったです。ありがとうございました。
新入社員のワ・ゴン太くんがなかなか優秀な件について
テレビやニュースで大雨というので・・・
今日はビショビショに濡れてもいいように短パンTシャツ長靴の出で立ちで出社するも・・・練馬区旭町2丁目はほとんど雨が降らなかった。
しかも、一番降ると言われた午後は発送業があり濡れると思ったので、車をカラにして発送商品の一時保管場所にしようと張り切ったものの、14時から17時は全く降らず傘すらいらない状態。。。
助かったけどなんか納得ゆかないな(笑)
楽友商店会2019鎌倉総会の最終日は江ノ島観光
無事総会も終わり3日目の最終日は江ノ島観光。
久しぶりに来ましたが島の猫が気持ちよさそうにお昼寝していました。
お昼はしらす料理を堪能。
自分はかき揚げを頼みましたが大きくてお腹いっぱいになりました。
楽友商店会2019鎌倉総会2日目
本日より楽友商店会2019鎌倉総会
本日より楽友商店会の2019年総会が開催されました。
会場は初めての鎌倉です。
日中はブランディングに関する講義をビッチリ受けました。
夜の懇親会はグランピングスタイルのバーベキュー。
初めて経験しましたがゴージャスで素晴らしかったです。