今日は高校時代の同級生と嫁さんと一緒に東長崎のくりからへ。
鰻串を堪能してきました。
ここはやっぱりうまいなぁ~(^o^)
「くりから」タグアーカイブ
今年最後のくりから定例会
定例会
くりから定例会
今年初のくりからファンクラブへ
今年初のくりからファンクラブへ参加してきました。
中井にある「うなぎの串焼き屋」くりからでのフリーな飲み会です。私の一番のお気に入りはこの骨。サクサクカリカリして酒のつまみに最高。うなぎの串もリーズナブルで美味しいです。楽しい時間を過ごしてきました。
イカセンター
新宿にある「イカセンター」なるところで、うなぎの店、新宿中井のクリカラつながりのお仲間と飲んで、食べてきました。
名前からして、どんなところか?と興味しんしんで参加しましたが、お店は漁港をイメージした感じ(なんでしょうね)で、でも80年代の歌謡曲がガンガンと流れて、昭和!という雰囲気で、まさにその世代に青春を謳歌した私たちにとっては、なかなか居心地のいい所でありました(笑)
刺身も大盛りですし、お店の名前である「イカ」も天ぷらから刺身から肝焼きまでバリエーション豊か。
ビールも酒も呑み放題で¥6000 はなかなかコスパは高かったと思います。
ほとんど初対面もしくは2~3回しか会ってない方ばかりでしたが、共通点の多い方だったりと大変盛り上がりました。
最近なんだか、どんどん出会いが多くなってきているような気がします^^
くりから
くりからファンクラブ
大江戸線の仲井という駅に、うなぎ専門の「くりから」というお店があります。
ここを経営している店長のお姉さまが、ネットや知り合いを通じて月1回の定例会と称しくりからファンクラブというのを開催しています。このお店の良さを広めると共に、つながった友人、知人たちと楽しく飲もうという主旨の会です。
わかりやすく言うと、ホルモン居酒屋のうなぎ版みたいとでも言いましょうか。うなぎの串焼きも色々なうなぎの部位を楽しめるし、珍しい肝さし、うなぎの骨、うなぎ以外ではまむしの白焼きや、サイドメニューのおしんこや、長いも漬けなんかもとっても美味しい。そして安い。
そしてここの面白いところは、個人個人で伝票をつけてくれるので明朗会計。ワリ勘負けのないところも画期的システム。
また是非寄らせていただきたいお店です!