毎度のことながら、仕事が終わって家での晩酌タイムが1日で一番ほっとする時間。そんな時間をいつもつきあってくれるはまじなんですが、ついついこうやって写真を撮ると親ばか炸裂してFBなどに投稿してしまいます。
今日もそんな時間が楽しみ、、、、^^
それを、防災用のペットハウスの中に仕込んで、ハウスはビニール製なので、さらに上からブランケットをかけてあげて、入り口は閉じてはいますが、いつでも自由に入れるようになっているねこねこハウス。今年の冬は当初あまり寒くなかったので、ホットカーペットの存在を忘れていたのですが、このところの大寒波で、家に戻ってくるとはまじが浴室のフロの蓋の上で、寒そうに身を縮めているのを見て思い出しました。
日中は、フロの湯も冷めてしまうし、暖房もついていないので相当寒いようなのです。とらみは羽根布団が縄張り内なので、ぬくぬく寝ているようですが、はまじのテリトリーではないので、そこでは寝られないようです。
そんな訳で、ホットカーペット付のねこねこハウスを作ってあげたわけなんですが、最初はまじも警戒して入りませんでした。おそらく入院した際に、ケージとかそのような類のものに入ると、どこかに連れていかれてしまうと思ったのでしょう。
でも、寒さには叶わなかったのか?昨日は私たちが家に戻っても出て来ない。探してみるとねこねこハウスのなかで、ぬくぬくと寝ていました(笑)しかも、とらみまで一緒に入ってました。
よほど気に入ったのか?とらみは夜は一緒に寝てたのに、すっかり来なくなってしまいました。
嬉しいような、さびしいような?
本当にネコは寒がりです。