晩酌タイム

12814443_971646092909708_2250030746512018405_n

毎度のことながら、仕事が終わって家での晩酌タイムが1日で一番ほっとする時間。そんな時間をいつもつきあってくれるはまじなんですが、ついついこうやって写真を撮ると親ばか炸裂してFBなどに投稿してしまいます。

今日もそんな時間が楽しみ、、、、^^

甘えはまじ

12790876_970290496378601_356794852296896936_n

休みの日は、とにかくべったりなはまじくん。

まあ、今寒い時期ということもありますが、ソファーに座ると、すかさずヒザの上に飛び乗ってきます。

またお風呂に入れば、お風呂の蓋の上の乗ってくるし、まあとにかく甘えるはまじです。

でもまあ、普段仕事の時には家に10時間以上はとらみと一緒といえど、お留守番だし、休日も家にいるとは限らないので、甘えたい時はめいいっぱい甘えたいのでしょう。

ネコはそっけない、気まぐれとよく言いますがはまじに限ってはそれはあてはまらないようです(笑)

ニャンズのお気に入り

12794344_967637889977195_8255415223414069981_n

猫たちは本当に狭い空間が大好き。

そこにダンボールとか、新聞紙とかあればさらに良し。という感じでその条件にあてはまっているのが今のところココ。

カウンターとストックの水のボトルの箱の間が、今のはまじのお気に入り。さらに言えばここにストーブのあたたかい風が来るので、まさにベスポジ。

とらみは、年下らしく下の方で、新聞紙を収納している紙袋の上がお気に入り。ここもなんとなく穴倉っぽい感じで落ちつくのでしょう。

見ているだけで面白いニャンズたちです。

萌え~~~

12802893_965558630185121_4556798758718433504_n

なんでこんなに仲良しなんだろう。
以前に、本当の兄弟ネコが二匹、堂園の実家に居ましたが、すごく仲良かったのに突然、縄張り争いの上、負けたほうが家出して帰らずそれっきり。ということがありました。

なので、正直血もつながらないのにこんなに仲良くなるなんて思いもしませんでした。

遠くの親戚よりも、近くの他人ってか??

仲良しで微笑ましい。

名店?迷店?Hamaji Bar

12744149_1009995829071468_2301645940650773002_n

練馬のどこかにあるBar Hamaji (笑)

マスターは猫だけに、気まぐれ営業ではありますが、一時病気で休業していたものの、今はほとんど毎夜営業中。

しかしながら、食ログにも掲載していないし、HPもなく超会員制ということなので、なかなかいくことのできない幻の店だ。

口数の少ないマスターが蝶ネクタイで決めて、いつも寄り添ってくれる素敵なお店。

チーママとらみさんは、これまたさらに気まぐれで、出勤したりしなかったり。

でもチーママに会えた貴方は、その日は幸運な日かもしれない。

一度行ってほしいお店の1つにブックマーク。

お誕生日おめでとう

12734140_958473457560305_2429173922961712784_n

堂園がお誕生日。40代最後の歳となりました。

来年は50歳!?

知り合ったのが20歳くらいだから、もう30年。

しかし50歳って若い頃に、なんか想像もつかない年代だったなあ。でも近づいてみると、ちっとも自分の中の精神年齢ってあまり変わっていないような(笑)

写真は、そんなお祝いの日なのに、Hamaji bar もまったくやる気のないはまじくん。

私のMacとルーターを寝床にするのはやめてくれないかなあ~~><

はまじと自撮り

hamaji_asako_2016_02_01_02

hamaji_asako_2016_02_01_01

最近、うちの嫁さんが家呑みで酔うと、傍にいるはまじと一緒に自撮りをするようになりました。なんでも、完全に目線を一致させた写真が撮りたいようですがなかなか上手くいかないようです。今回で3回目のチャレンジですが、まだ納得できないようですね。しかし、はまじは本当に物怖じしないというか付き合いのいい奴です(^^

ねこねこハウスを作ってみたら

asako13昨年、ペット用の小さいホットカーペットを買いました。

それを、防災用のペットハウスの中に仕込んで、ハウスはビニール製なので、さらに上からブランケットをかけてあげて、入り口は閉じてはいますが、いつでも自由に入れるようになっているねこねこハウス。今年の冬は当初あまり寒くなかったので、ホットカーペットの存在を忘れていたのですが、このところの大寒波で、家に戻ってくるとはまじが浴室のフロの蓋の上で、寒そうに身を縮めているのを見て思い出しました。

日中は、フロの湯も冷めてしまうし、暖房もついていないので相当寒いようなのです。とらみは羽根布団が縄張り内なので、ぬくぬく寝ているようですが、はまじのテリトリーではないので、そこでは寝られないようです。

そんな訳で、ホットカーペット付のねこねこハウスを作ってあげたわけなんですが、最初はまじも警戒して入りませんでした。おそらく入院した際に、ケージとかそのような類のものに入ると、どこかに連れていかれてしまうと思ったのでしょう。

でも、寒さには叶わなかったのか?昨日は私たちが家に戻っても出て来ない。探してみるとねこねこハウスのなかで、ぬくぬくと寝ていました(笑)しかも、とらみまで一緒に入ってました。

よほど気に入ったのか?とらみは夜は一緒に寝てたのに、すっかり来なくなってしまいました。

嬉しいような、さびしいような?

本当にネコは寒がりです。