2017年仕事始め

てるくにでんきは本日より仕事始めです。
12歳になったまろんさんも張り切って出社しました(笑)

個人的な事ですが、自社の業績を上げるために2013年より取り組んでまいりましたMG研修の真価がいよいよ問われる年、本気の勝負を掛ける年だと肝に念じております。

MGでは5年間製造業の会社をゲーム上で経営し毎期決算を行う事で会社がどうしたら利益を残す事が出来るかをシミュレーションする研修です。この研修で1期~3期までの3年間はなかなか利益を残すことは難しいのですが、将来を見据えた会社経営や投資(次繰)を行えば4期目(4年目)で利益が出せるようになってきます。

まさに今年がその4期目に当ると考えてここ数年は会社経営や投資(次繰)を行ってまいりました。今年はやります!絶対にやります!

毎年恒例、お正月野外すき焼きと6時間耐久カラオケ大会

今日はお正月休みの最終日。
毎年恒例となりつつある、野外すき焼きパーティーを地元の友人と早朝から開きました。
いや~寒い中でつっつくすき焼きと日本酒のうまいこと(^^
そのメンバーと駅前のカラオケボックスでお昼から6時間ぶっ通しの耐久カラオケ大会。
楽しかったです!
さ、明日からお仕事がんばろう~♪

新年あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
まろん姫、トロ殿、揃って謹んで新年のお祝いを申し上げます(笑)
お正月は恒例になった光が丘公園での初日の出参拝からスタート。
トロパパやババちゃんと公園で一杯やりました。
いつもと変わらない新年のスタート。
2017年もよろしくお願いいたします。

クリスマスイブ

今年の師走の3連休は本当は旅行に行く予定でした。
が、仕事が忙しくなり泣く泣くキャンセル。
イブで土曜日の今日もお仕事しています。

ただ、先日まろんを抱き上げた時に腰を痛めてしまったので旅行は仕事が忙しくなくても行けなかったかも。
普段の運動不足が露呈してしまいました。
座りながらの作業がキツイのが難点です。
早く治らないかな(^_^;)

かえろ~~~~~!!

asako03という、まろんの内なる叫び(笑)

うちの会社は定時は午後7時ですが、忙しい時には7時半、8時になってしまうこともあります。

8時まではなんとか我慢するまろんですが、それ以上は許しません。

こんな風にまだ帰らないの???という顔でたびたびのぞきにきます。

まろんもおなかが減っているのでしょうが、その腹時計の正確ぶりにはたびたび驚かされます。

まろんさん。ごきげん悪い。

asako07昨日はまろんのお誕生日だったので、さつまいもでケーキでも作ってあげようかなあ?と思っていたんですが、下痢してしまいました。

夏場はしょっちゅう下痢のまろんですが、冬なのに珍しい。

まあ、でもそれもやはりお年頃、、、というところなのかもしれません。

ということで、会社でのおやつも禁止のため、あまりうろうろ出来ないようにしていたら

向こうに行かせて、、、、

と恨みの目、、、。

おなかが治るまで我慢しなさ~~い!

まろんさん12歳のお誕生日

asako05今日はまろんの誕生日

無事に12歳になりました。
正直なところ、純血種なので10年を超えるのは可能性としてはそんなに高くないのかもしれないと思っていました。

10年を超えて2年。

生きてるだけで丸儲け

まさにそんな感じです。

とはいえ、先が長いとも言えません。長いかもしれません。

神のみぞ知る。

で、あればやれることはただ1つ。1日、1日を大事に大事に過ごしていくこと。

いつも可愛がってくれているみなさま。本当にありがとうございます。