まろんさん2日ぶりに帰還

 我々夫婦のダブルインフルエンザノックダウンにより、まろんの散歩を託す為に実家のお袋にまろんを預けて2日が過ぎました。嫁さんの体調も整い、明日より出社可能となったため今日の夕方から2日ぶりにまろんが我が家に戻ってきました。以下、満面笑顔のまろんさん(^_^)

maron20150115

お袋にもめちゃめちゃ懐いているので預けるのに不安はないのですが、まろんもさすがに2日も我々に会えないとフラストレーションが溜まるようで事務所ではご覧の通りの不満顔でした(^_^;)

maron20150114

まろん、心配掛けたけどあすからボチボチ復活するからね~

まろんは実家へ

20121223-175802.jpg

 昨日お話したとおり、二人ともインフルエンザに罹ってしまい出社ストップ。さらに朝の犬の散歩任務も出来ないと言う事で、実家のお袋にまろんを預ける事にしました。こうした時は普段から事務所でおやつをもらったり優しく接してもらっていると、まろんも拒否反応を示さないので助かります。しかし、久々に夫婦揃ってのノックダウンでした。私は記憶する限りでは10年以上インフルエンザに罹った事がないはず。今年は1月から色々と波乱含みです(^_^;)

おじさんの成人式

IMG_2264

 今日は休日。世間では成人式。子供のいない自分達には関係がないのですが、朝の散歩仲間と毎年この日は公園でお酒を飲んでいます。会社に届いた日本酒が余っているので、みんなで早朝からワイワイと飲んで楽しむのが恒例行事になってきました。まぁ、おじさんの成人式?ですな(^_^;)

つまみには奥様方がおでんを作ってくれました。
あとは、きんちゃく、だいこん、たまごなど追加のトッピングを持ち寄り。
楽しい休日となりました。

体調不良

IMG_2141

ここにきて、体調がすこぶる悪いです。
数週間前に軽いギックリ腰をやってしまい、昨日からは謎の左背面痛が出て酷いときは左腕がしびれるくらい鈍痛が走る。そうこうしているうちに、熱が上がってきた。どうやら風邪を引いたみたいだ。今朝もまろんを公園に連れて行けなかった。明日もこの調子だと駄目だろうなぁ。今日は早く休んで年明けは元気で迎えたいと思います。

まろん9歳ラストデイ

74a60ef9

10年一昔と言いますが、まろんは明日で満10歳。

まろんとの生活ももう10年になりました。

本来であれば、明日のブログに10歳になりました!と書くところですが

なぜか今日9歳ラストデイが、しみじみと感慨深く思うわけです。

まだ、会社も大変な時からちょっと抜けたとは言え、自分たちの生活もなかなか自由に出来ない頃に、会長に犬を飼いたいので引越ししたいと、声を絞りだすように堂園が言ってくれた10年前。

あさちゃんの人生なんだから。

と、その時に何も言わずにただOKした会長でした。ちなみに当時は堂園は給料はいただいておりません(笑)

そんな頃に私たちの家族になったまろんさんなので、この10年の私たちへの支えかたは半端なかったと思います。

まろんも実に2回も引越ししてますしね(笑)

本当に本当に感謝、感謝の10年でございました。

これからも私たちを支え続けてほしい。

と勝手な思いで今日は飲みます(笑)

 

 

コーギー大好き!

IMG_1520

まろんと一緒に写っているこの方。
ガロちゃんのお母さんとおっしゃいます。
可愛い4歳のガロちゃんというメスのコーギーを飼っていらっしゃるとか。
実は初対面でこんなに仲良くなってしまいました。
まろんと散歩中にベンチに座っていたら、向こうの方から自転車でスーッと近づいてきて・・・

「コーギーちゃん!」
「うちもコーギー飼ってるのよ」
「コーギー大好き!」

と嬉しそうに話しかけて下さいました。
まろんも心得たもので、初対面でも自分に好意がある人だとわかったようで甘える甘える(笑)
1時間近く楽しい会話が弾みました。
いや~面白かった。