実は雨キャンプ

IMG_4416

 初日は夕方から夜にかけて少しまとまった雨が降りました。これでもう大丈夫だろうと思った2日目の夜が大変でした。いわゆるゲリラ豪雨に近い状態で、食事をするために建てた大きなテントから雨漏りが始まってしまい、最後はみんな個人のテントへ避難。いやはやなんとも雨キャンプでした。でも、それも含めて自然と触れ合うのがキャンプ。子供達にはこれもまた一つの良い思い出になったでしょう。

流しそうめん

IMG_4378

IMG_4376

IMG_4370

 甥っ子のそうたからのリクエストでキャンプ中に流しそうめんをやりました。そうたの父親である義弟ががんばって工夫して作ってくれました。そうたも姉のみづきも大喜び。大人も楽しんで美味しくいただきました。

榛名湖オートキャンプ場へ

IMG_4325

 はまじの事が心配でギリギリまで悩んだのですが、主治医の先生から大丈夫だと言う事を前日に確認したので、本日から2泊3日の予定で榛名湖オートキャンプ場へやって来ました。トロパパ、ワンコのトロ、クエルママ、クエルパパ、ワンコのクエル、私達夫婦とまろん、義弟夫婦と子供達2名。気分を切り替えて楽しく過ごそうと思います。

キャンプ用品

11800070_851876588219993_6648503260807468150_n

来月の榛名湖キャンプ用に道具を購入しました。
購入したのは、調理台とバーナー ランタン

前回のキャンプでこれは必須だと思ったものです。テントも購入予定でしたが、それはまた次回にしました。

あれも、これもとほしくなるのですが、すこしづつ増やしていきたいと思います。

犬連れキャンプ満喫

念願だった親戚犬達との犬連れキャンプに行ってきました。
場所は山梨県にあるとやの沢オートキャンプ場。
天気に恵まれて最高にキャンプ日和でした。
週末を満喫してきました(^_^)

2015_05_31_04 2015_05_31_03 2015_05_31_02 2015_05_31_01左から ポッキー♀ エルザ♀ ムサシ♂ アーサー♂ まろん♀

キャンプ

asako02週末はまろんの友人たちとキャンプ。

2~3年前に軽井沢にキャンプに行った以来、我が家は久しぶりの参加。

このところ研修や仕事絡みの用事が立て込んでいたので、まろん関係の友人たちとゆっくりと集うのは久しぶりなので、本当に楽しみだ。

何をもっていこうか?何が必要か?色々考える楽しみもキャンプの1つ。

幸い、明日は天気が良いということなので、アウトドアをめいいっぱい堪能したいと思う。

まろんも楽しんでくれるといいなあ~~!