久々に光が丘公園で朝食会

hide05最近、ずっと自分は土日にMG研修や出張が入っていたので出来なかった、朝の犬の散歩仲間との朝食会を久々に開催。楽しい時間を過ごしてきました。仕事の仲間、MG仲間もいいけど、やっぱりいちばんリラックス出来るのはこのメンバーだよなぁ。いつまでもみんなと楽しく過ごしたいと思いました。

お雛祭りですが朝の光が丘公園は毎朝おやつ祭り開催中

hide05今日は3月3日のひな祭りですね。
Facebookのお友達の投稿を見ていたらチラホラ雛人形が見えました。ただ、もう自分も50歳なので友人たちの子ども達も成人したレベル。もう雛人形って年齢ではないようで思ったより少なかったです。

そんな今日ですが、朝の光が丘公園はほぼ毎朝変わらない風景。恒例のおやつ祭りが絶賛開催中です(笑)

まろんのセーター

まろんはトロパパに手作りの洋服を作って頂くので衣装持ちです。
が、今回のセーターはちょっと違います。
お袋の手編み。
ホントにみんなに可愛がられております。
お似合いなんですが、この季節は枯れた芝が付きやすいのが難点。
でも、可愛いなぁ(^^

ふだん散歩任務に来ないのでアピールしている人が若干1名写ってますね・・・(^_^;

とろぱぱお誕生日おめでとう!

15220055_726109820869993_1457835304550556643_n

地元の友人たちと、とろぱぱのお誕生日祝い!

今回はとろぱぱの息子さん御夫婦(新婚さん)も加わり、いつもの仲良しメンバーが集まって大変賑やかな誕生日となりました。

いいな~とろぱぱ幸せもの~。

私たちが一番憧れる存在はとろぱぱです。

家族と仲良し
年齢問わず友人が多い
68歳になっても仕事現役
明るくて楽しい!

現役引退して悠々自適に過ごしている人でも、こんなにも地元で友人や家族に囲まれてエンジョイしている人ってなかなかお会いしたことがありません。

仕事はしていても、仕事仲間だけっていう人もいます。

でもとろぱぱはそれを意識してやっているわけではない。まさに自然体でそれをやっているところが、いつも本当にすごいな~と思っています。

紅葉がようやく色付きはじめました

暖かい日が続いてなかなか秋らしい気候にならないせいか、今年はずいぶんと紅葉が遅れていた感じでした。
でも、今朝になって急に光が丘公園芝生広場の銀杏たちが色付きはじめたようです。
これから毎朝、黄金色に色濃くなっていく銀杏を楽しむことが出来そうです。