今日、仕入先に品物を取りに行った時に待合室で面白いものを見た。
もう真夏も過ぎようと言うのにお正月の干支の飾り物が机の上に置いてあった。
それで気がついた、おーそう言えばチェス君は戌年生まれのコーギーだ。偶然だけど先代犬のまろんも戌年生まれのコーギーだった。なんかご縁があるのかなぁ。
今日、仕入先に品物を取りに行った時に待合室で面白いものを見た。
もう真夏も過ぎようと言うのにお正月の干支の飾り物が机の上に置いてあった。
それで気がついた、おーそう言えばチェス君は戌年生まれのコーギーだ。偶然だけど先代犬のまろんも戌年生まれのコーギーだった。なんかご縁があるのかなぁ。
今日は午前中に日光から片山酒造の飯野さん。
午後はあゆちゃんの愛娘かれんちゃん。
チェス君に会いに来てくれました。
モテモテです(^o^)
この写真をアップしたら、クエルママが「チェスくん、タマタマ降りてきた?」とコメントをくれたので確かめてみたら・・・米粒みたいなタマタマを確認。これで手術が楽になるそうです(^_^;)
チェス君反省中です。
悪いことをするとこうしてケージに入れて反省させます。
が、天真爛漫な性格。
めげないんです。
でも、この良い性格を伸ばしながら育てたいと思っています。
いい子です(^o^)
連日のトイレトレーニング。
男の子のワンコは手強いと聞いてましたがそのとおり。
なかなか手ごわいです(^_^;)
が、天真爛漫なんですよね。
トイレケージに入れてもへそ天で寝てしまいます。
いい性格してるな(^_^;)
このまま成長してほしいけど・・・
トイレだけはマスターしないとね~チェス君!
妹が子供たちを連れて実家に来ました。
チェスくんに会いたがってた姪っ子のみづきと甥っ子のそうた。
とっても可愛がってくれました。
これからよろしくね(^o^)
男の子は元気だと聞いていましたが、女の子のまろんと違って大はしゃぎ。昨夜は1時間近くフリータイムで遊びましたがへとへとになりました。
で、面白いのは電池が切れるとコトリと落ちて突然寝てしまうこと。まぁなんというか天真爛漫。男の子のコーギーとの生活、楽しいです(^o^)
日光から伊藤ひろみさんが遊びにきてくれました。
チェスくん、甘えてました(^o^)
ひろみさんも男の子のワンコを飼っているので慣れてました。
ありがとうございました。
チェス君の毎日のルーチンワーク。
トレイトレーニング。
トイレを済ますまで専用のケージに入れておきます。
成功する日もあれば失敗する日もある。
一進一退ですが、早く覚えてくれると嬉しいなぁ。
それまでは、お互いにがまんだね。
チェス君、がんばれ(^o^)
まろんさん、はまじくんと、お別れが続いてから遠のいてた動画を再開。
Youtubeにアップしていくことにしました。
これは初めて我が家でフードを食べた時の動画です\(^o^)/