最近、体調が悪いので嫁さんにすすめられて血液検査をした。
いつものかかりつけのお医者さんに頼んだらすぐに対応してくれた。
で、翌日に報告書が出来たので確認しに行った。
まったくもんだいなしの健康体でした。
よかったよかった(^o^)
投稿者「hidetaka」のアーカイブ
曙橋のクラフトビアのお店の改装工事
今日はネットショップでありMG仲間である悠久子さんのご紹介のお客様の現場調査。曙橋でクラフトビアをオープンされるそうです。ビアに目のない酒飲みの自分にはぴったりのお仕事ですねぇwがんばります(*^^*)
豊洲でスイッチ交換工事
首都高速?拘束?
今日はクレーム処理で急遽午前中から車で首都高速移動。
いやー混んでるとは思ったけどここまでとは・・・
お金払って時間を拘束されるとは・・・首都高速?拘束?
「鶴瓶の家族に乾杯」にエーデルワイスファームのはじめちゃんがご家族で出演
ネットショップ仲間のはじめちゃんが、NHKの名物番組「鶴瓶の家族に乾杯」にご家族で出演した。美人で気の利く素敵な奥様。素晴らしいご両親。いい番組でした。きっと今頃注文が殺到してるだろうなぁ(^o^)
うどん県の小島仁という男
嫁さんのリクエストで参加したうどん県MG。
好物のうどんと大好きなMG研修が出来れば楽しいかなぁと思って参加したのですが・・・。
このうどん県MGの主催者である小島仁という男。
すごいなぁとつくづく思いました。
出来る男は多くを語らない。
でも熱い思いで周りを巻き込んで大きな仕事を成し遂げる。
すごい奴に出会ったなと思いました。
こうした素晴らしい人に会えるのは人生の醍醐味。
置いていかれないよう切磋琢磨して自分を磨かねば。
がんばろう、堂園秀隆。
負けてられんよ。
うどん県で2杯目と3杯目
本日からうどん県MG前日入り
本日から楽しみにしていたうどん県MGの前日入りで香川県にやって来ました。
夫婦で地方のMGに来るなんてほとんど無いことなのですが、嫁さんが主催者の小島仁さんの大ファンでどうしても来たいとのリクエストだったので実現しました。
今回初対面のJさんこと佐藤純さんと合流してまずは、うどん県一杯目のうどん。これは地元の人よりも観光客が多い鉄板のお店「やまごえ」
釜玉の元祖だそうです。
つるつるしこしこで大変美味しかったです。
ここのところ夏バテ気味で大食漢の自分にしては珍しく食が落ちていたのでありがたかったです。
事務所前の解体作業無事に終了
爆音が続き、チェスも相当ストレスが溜まっていたと思われる事務所前の解体作業が無事終了しました。今後はマンションが建つので作業音は出るでしょうが、今までよりはマシだと思う。早く無事終わってくれますように。。。来年の3月までの辛抱だな。
デカコギになって欲しい
男の子のコーギーを飼うと決めた時から思ってた。
デカイコーギー・・・デカコギになって欲しいと。。。
前回の測定で14kgだったから、たぶん今は15kgを超えたんじゃないかなぁ。
存在感があって、抱きしめると本当に愛おしい。
お前がいるから仕事をがんばってるんだぞ。
チェス、いつまでも元気でいてくれよ。