朝の公園

お友だちの、ももちゃんとランちゃん

芝犬のランちゃんとは昨日オヤツが原因で喧嘩してからというもの、前みたいに一緒に走って遊ばなくなっちゃったんだよなあ。

ちょっと残念!!

オーブンレンジ

16年近く使っていたオーブンレンジがついに調子が悪くなってきました。

温めたり焼いたりすることはできるのですが、音がうるさい。

たぶんどこかの部品が緩んでいるか?で作動すると振動してその音なんじゃないかと思います。当時10万近くしたので、壊れるまで使うんだ!と音も我慢してましたが、今や15000円くらいで買えてしまうのですね、、、。

てるくにでんきでは、アイリスオーヤマも取り扱いがあるので、うちの会社経由で購入しました!

手作りマスク寄付

コロナになって、友人の手作りマスクを店頭で販売してきましたが、もうマスク不足ということもなくなり、むしろどこでも販売しているため、役割は果たしたということでマスクの販売は終了しました。

ただ、50枚近く余ってしまったので、寄付を受け付けてくれるところを探してお送りすることにしました。

まさか、マスクの販売をするなんて夢にも思いませんでした。

でもいい経験させていただきました。

ありがとうございます。

軽井沢~草津

軽井沢で1泊し、翌日は白根山まで行こうと思ったのですが

火山警戒レベル2で通行止めで行けず。

草津で散策、ランチ。

インバウンドがないため、たぶんいつもよりはすいているのと若い人たちが多い、中高年は少ないという感じでした。

久しぶりの小旅行で楽しかった^^

久しぶりの、、、

今日は神田で久しぶりに飲み会がありました。

コロナになってから、大勢での飲み会ははじめて?じゃないかな?

数人はありますが、10名以上ははじめてでした。

以前は、週に1度くらいはそんな飲み会の誘いがありましたが、今はほぼ皆無。

あっても5名以内ですが、それもコロナになってからは5回もないんじゃないかな?

外食産業が大変だというのも、頷けますよね。

早く元に戻ることを祈ってます。