超お気に入り

1917627_937381339669517_3710923053927787084_n

いろんなSNSにもたくさん出しているのですが、

何の気なしに撮影したはまじの写真が超お気に入りです。

はまじはほんと、写真映りがいいので、我が家では彼のことを

ジェニオ

と呼んでいます。

ジェニオ??なに?それ??

って感じですが、フォトジェニックが女性なら、男性はフォトジェニオ?ってことで

毎度バカな夫婦でごめんなさい。

でも、この写真。案外男性受けがいいのですよね。

可愛いヤツです^^

 

記憶が~~~

asako06ヤバイです。

元々お酒は好きですが、体はお酒に弱いので量はたくさん飲めません。

でも日曜日に地元の友人たちとのカラオケ大会。

乾杯で生ビールをジョッキで2杯、ほとんどおつまみ食べず。

ジョッキでハイボール2杯。

このハイボールがやけに濃かったという印象ですが、もう2杯が終わるか、終わらないかで私の記憶はなく、気がついたら翌朝ベッドの中でございました。

しかも、記憶がなくなってから、1曲歌うは、SNSに写真をアップするは、会費を2回払おうとするわ、色々やってるみたいですが、まったく記憶がございません。

ベッドの中では、上半身はセーターのまま、Gパンは脱いでました。

え??Gパンとかジャンパーとかどこで脱いだ??覚えてない!!

と家を探したら、はまじのベッドに無残に脱ぎ捨ててありました。

そしてジャンパーのポケットには1万円札、、、、。どうやらこれは会計の際に2回払おうとして止められたようです。で、とっさにポケットにいれたんでしょう。

っていうか、お札をポケットに入れるなんて普段しないし、まったく自分の意識外で行動してたようです。

まあ、恥ずかしい話ではあるのですが、記憶の無い時にはたのし~たのし~ってはしゃいでたみたいなので、酒乱とかじゃなくてほんとよかったです(笑)

でも地元ってこともあるけど、もう20年近い友達ばかりなんで、完全気が緩んでました。

ほんとこんなことほかでは絶対ないなあ。

ただ、ほかに変なことしてなかったか超心配。

しかし、記憶ない経験の先輩である、堂園の一言、これが心強い。

「無意識の中にも美意識がある」

要は、意識がないといっても、自分の中で見せてはいけない行動があるという意識は働いているので、そうそう変なことはしないもんだ。ということです。

こんなにも、頼りがいのある堂園と感じたのは初めてかもしれません(爆)

っていうか、以降気をつけます、、、><

 

笑子ちゃん

IMG_6318

1月2日は嫁さんの実家に親戚一同が集まる日。
今年はいつも以上に大人数で楽しいお正月になりました。
姪っ子(嫁さんのお姉さんの娘)が昨年結婚と出産をしたのでメンバーが増えました。

笑子ちゃんです。

なんて読むと思います。

「えみこ」
「しょうこ」

普通はそう思いますよね。
ところが、若い母親のゆりちゃんはもう少し考えたようです。

「にこ」

と読みます。
微笑む子でにこちゃん。

うーん、多少キラキラ感が入ったかな~(^_^;)
まぁ産んだ母親が選んでくれた名前。
きっと大ききくなったら喜んでくれるでしょう。
ということで、新しいメンバーが加わりました。

尽きない

12391089_925179124223072_7922105854588287306_n

北海道に帰った大学時代の友人が東京に来るというので、彼女が東京に来る時にはみんなで集合します。今回はイルミネーションを楽しんでもらおうと六本木をチョイス。

ただ、イルミネーションよりも夢中になったのは、お互いの近況や未来の話。

大学時代もよく居酒屋で賑やかにおしゃべりしてました。

まったく今も変わらないテンション。若干食べる量は少なくなった気がしないでもないけど(笑)

私が大学に入った時に、一気に世界を広げてくれたのが今の友達。

大学時代たいした学びも出来なかった私ですが、彼女たちに出会えたことが私の人生では最高な学びだったと思います。

話は尽きない12時間でした^^

そろそろ本気で、、、

12316468_917156448358673_1454401581631229276_n

最近、平日はお酒は飲まない、と決めて炭酸水にレモンとか何日かしていたのですが、その意志も脆くも崩れ、また平日もお酒を呑んでしまってます。

昨日は風呂上りに体がかゆく、見れば背中に蕁麻疹ぽい感じのものが。

堂園曰く、肝臓が疲れてる証拠。今日は酒はやめたほうがいい。と言われたにも関わらず、どうしても白ワインを飲みたくて、結局飲んでしまった。この前の休みも、1日ダラダラワインや焼酎を飲んでたし、以前は飲んでたって言っても元々弱いのでたかが知れてたのですが、最近はそれなりに飲めるようになってしまったので、このダラダラな感じは本当にちょっとヤバイのかも知れない。

そもそも、飲まずにいられないっていうのは、かなりヤバイ。

ということで、やっぱり平日は飲まないことにします。

ここに書いてキッパリ宣言!

後輩の岩藤君のお店でプチ水泳部OB会

Facebookの繋がりが凄いと感じる今日この頃。
自分が高校を卒業した年に井草高校の水泳部に入ったこじまけん君からフレンド申請メッセージが入ったのがつい3日前。それから、あれよあれよと繋がり、後輩の岩藤君が経営している池袋の居酒屋・えんざでプチ水泳部OB会が実現。下は平成3年卒業の若手から上は昭和60年卒の自分までと年代が離れたメンバーが8名揃って盛り上がりました。同じ高校の空気を吸い同じプールで泳いだ仲間。楽しい時間を過ごしてきました。

IMG_6042 IMG_6039 IMG_6038 IMG_6037

増量中~!

IMG_5942

三ヶ月前、退院してきた時は激痩せだったはまじくん
今はこんなに立派な体格になりました。体重は目標にしていた5kgをオーバー。もうここまで回復したら完全復活宣言をしても大丈夫でしょう。今ではすっかり元通り・・・というかそれ以上にパワーアップしてとらみと室内を走り回って遊んでします。本当に完治してよかった。観ていてウルウルします(T_T)

新しい液晶テレビが納品されました

IMG_5939

10年近く使っていたシャープの37インチの液晶テレビがとうとう映らなくなったので買い換えました。今回は東芝の55インチレグザです。もう量販店では4Kテレビが主流のようでしたが、我が家は画像さえ大きければ画質は2Kで十分。しかもかなりお買い得になっていたのでコレに決めました。大きくて観やすくて快適です。

トリプルのお祝い

IMG_5921

昨日は地元でトリプルのお祝いをしました。
朝の犬の散歩仲間のトロパパと楽友商店会でお世話になっている松橋さんの誕生祝。そして、草野球仲間で友人のもじゃさんとまさみさんの入籍のお祝い。二人は11月22日のいいふうふの日に入籍をしました。成増のヘブンでみんなでお祝い。楽しい時間を過ごしてきました。次は新年会のカラオケ大会かな~?

地元でカラオケ

hide09今日は久々に地元の友人達とカラオケを楽しんできました。
幹事のいるかさん、CANさん、aitoさん、トロパパ、shimoさん、おやびん、あさこ、自分の8名。もう気心の知れた仲間なので遠慮要らずのはっちゃけ具合でした。あ~楽しかった(^_^)b