としまえん 投稿日時: 2017年7月23日 投稿者: pchan 返信 今日はとしまえんのスワロースポーツさんで研修に出ている堂園と、同じく参加しているネットショップの仲間と数人で研修のあとの懇親会に私も参加してきました。 久しぶりに会う仲間もいて、楽しいひとときを過ごさせていただきました。
久しぶりに^^ 投稿日時: 2017年7月21日 投稿者: pchan 返信 久しぶりにMG関連の方たちと新宿で集まり。8名ほど。MGの話からMG仲間の話など、久しぶりに仕事を離れての集まりで、いい息抜きになりました。 最近はまじの看病や、会社の仕事が新しいことが多く、あまり余裕がありませんでしたが、久しぶりにひととき心穏やかな時間をすごすことが出来ました。 こういう時間がないとダメですね。 場を作ってくれた仲間に感謝です。
青森へ 投稿日時: 2017年4月6日 投稿者: pchan 返信 かなり話を戻させていただきます。 3/31~4/2まで株式会社イワオカさんという梱包資材を販売されている会社さんが主催する「うみねこMG」というものに参加してきました。 MGは土日ですが、初青森ということもありわがままを言って前日入りし、少し観光も含めました。 十和田市の現代美術館、B級グルメのバラ焼き、八戸のイワオカさん見学、前夜祭と堪能しました。 八戸は屋台村の発祥地ということで、屋台村といえば福岡と思っていましたが、驚きでした。
特別損失80のワケ・・・。 投稿日時: 2017年4月2日 投稿者: hidetaka 返信 ヤンヤンMG2日目。 快適に5期のゲームを飛ばしていましたが、とっても重たいリスクカードを引きました。在庫20個以上はすべて不良在庫として没収というカード。なんと、この時に、製品を貯めに貯めていたため、製品16個が没収・・・。保険金がおりても特別損失80円の大打撃。今までで一番大きなリスクカードだったかも。
第三回ヤンヤンMG 投稿日時: 2017年4月1日 投稿者: hidetaka 返信 本日より第三回ヤンヤンMGの開催です。 EC仲間がメインなのでよく見る顔があちこちに。 和気あいあいの楽しい研修になりそうです(^^
あさこは青森へ 投稿日時: 2017年3月31日 投稿者: hidetaka 返信 あさこくんは本日より青森出張。 うみねこMGと言う青森の八戸で行われる研修へ行きました。 古河MGで知り合った青森の岩岡社長に感化され、いつかはうみねこMGに行きたいと行っていましたので念願が叶ったようです。 何か商売のネタを一つでも掴んできてくれるといいのだけど。今回、初めてと言っていいほど一から開発したオリジナル商品のサンプルを持たせました。全国各地から集まるMGのリコモン(賢い人)達に披露して感想を頂戴する予定です。 どんな感想が頂けるのか・・・ドキドキ、ワクワクです(^^
アイラブいちのせき 投稿日時: 2017年3月23日 投稿者: hidetaka 返信 4回目のいちのせきMGも無事終了。 なんと5期に期首処理でミスが発覚。 入賞を逃しました。 でも、楽しかった。 ありがとう、いちのせき。 また来るよ(^^
いちのせきMGメンバーに300期のお祝いをしていただきました 投稿日時: 2017年3月22日 投稿者: hidetaka 返信 今回のいちのせきMGはなんと5卓の大盛況。 一番最初は2卓だったことを思うと感慨無量です。 そのメンバーに300期のお祝いをしていただきました。 ありがたいことです。 感謝、感謝(^^
297期で2回めの入賞を果たしました! 投稿日時: 2017年3月12日 投稿者: hidetaka 返信 結果として3位入賞を果たしました。 前回は100期の時なので、そこから数えると200期近く経ってようやく東京MGで2枚の賞状です。長いような自分にとっては短いような不思議な感じですね。今回は初日の3期までは好位置キープでしたが2日目の4期でアンラッキーが続き自己資本150を切りシニア卓からまさかのジュニア卓へ転落。さすがに入賞は諦めかけた時に西先生からの救いの手が・・・。自分にとっては忘れられない入賞となりました。変な話ですが優勝しなくて良かったです。あくまでも3位は西先生の救いの手があっての救済入賞。でも、嬉しかったです(^^