現役引退というのが残念なところですが、思った以上に由伸の人望も厚く、この若い監督の来期が楽しみです。
二岡や井端のコーチも期待したいところだし、松井も正式ではないものの協力はしたいと話してくれているようだし、回りのサポートが想像以上になりそうですね。
阪神金本との監督勝負も楽しみだし、選手の起用もどんな戦略をするのか興味は尽きません。
ちょうど来年は、地方球場にも積極的に行きたいね、って話をしていたところなので、たくさん試合観にいきたいなあと思います!
頑張れ~由伸監督!
今日からCSファイナルステージが神宮球場でスタート!
聞けばまだネットでチケットが買えるとのこと。夕方に予定が入っていたのですが、なんとかやりくりできたので、急遽観戦に行きました。
ほぼ、巨人ベンチ裏のシートで、目の前に選手が見える最高の席でした。噂によればこれだけ良い席が余っていたのは、阪神ファンがぎりぎりまで確保していて、負けたとわかって放出したからということでしたね。まさか巨人もファイナルステージに出るとは思ってなかったので、心の準備が出来てませんでしたが、大好きな神宮球場に行けるだけでも、楽しいものです。
しかも神宮ではあまり勝ち試合に恵まれないことが多かったのですが、守備とバントと坂本のHRのおかげでまずは1試合目は勝利。
あと3勝ですが、どうなることやら~~~。
シルバーウィーク真っ只中、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
先日、ここでも予告していた通り、ガッツこと中日の小笠原選手の熱狂的ファンであるうちの嫁さんは、一人で名古屋ドームまで行って引退試合をその目に焼き付けて戻ってきました。ありがたいことに、商友でもあるぶどうの木の高橋和子さんの会社を見学させて頂き、美味しいランチもご一緒して頂いたそうです。和子さん、本当にいつもありがとうございます。
私は一人で自宅でテレビ観戦しました。
最後の試合で内野安打を放ち、最終打席はレフトへ鋭い打球を飛ばすも、巨人時代の同僚だった亀井の好捕で幕を閉じました。ガッツ、最高だったよ。忘れないぜ!
追伸
オススメしていた名古屋駅新幹線ホーム「住よし」のきしめんも堪能してきたようです。
名古屋飯、最高です~(^_^)b
「この日が来たなというあらゆる思いが交錯している」と小笠原は引退会見でこう語ったという。
小笠原が中日に移籍するちょっと前2013年6月15日の試合は今でも忘れない。
それまで欠場しており、久しぶりの1軍復帰。まさかのさよなら3ランを実際にこの目でみた。1軍に久しぶりに復帰だけでも嬉しいのに、3ランしかもサヨナラだ。
打てなくても、ふてぶてしい感じが大好きだったなあ。男だったらこうありたい!と思う選手だった。私の巨人好きに拍車をかけたのも小笠原だった。
中日に移籍する時に、え~~引退試合は巨人では見ることが出来ないんだ。とまず思った。
9/21のナゴヤドームが最終出場になるらしい。
もちろん。
見に行きます!