ゴールデンウィーク9連戦を振り返る

hide11 まぁ5勝4敗と巨人は勝ち越したんだから御の字。阿部、坂本、内海、亀井などの主力を欠いて、例え出たとしても不調の長野や村田も居る状態で現状2位なんだから贅沢は言えんでしょう。言えんでしょう。

でも、あのフランシスコの守備は酷過ぎる。

緊急補強するにしたって、スカウト陣は何を見てゴーサインを出したのか甚だ疑問ですよ。例え阿部をファーストにコンバートするのが大前提だったとはいえ、あのロペスを放出してこのフランシスコを緊急補強はお粗末すぎる。結果論とはいえロペスが移籍先のベイスターズで予想通りの活躍をして四十数年ぶりに両リーグ20勝一番乗りでセリーグの首位なんだから・・・。

贅沢はいえませんが、早く主力が戻ってきて本来の強い巨人の試合が観たいっす~(涙)

久々の草野球練習

IMG_3003

今日は久々に草野球の練習に参加してきました。ここ数ヶ月くらい実は手術した左膝の調子が芳しくなく、普段の生活でもちょっと違和感がありました。今日の練習はバレー用の膝サポーターを巻いてやりましたが、やや動きがギクシャクしてたかな。守備はともかくバッティングが全然だめでした。自分でも軸がずれてスイングが波打っていたのが分かりました(^_^;

これは地道に素振りでもして矯正するしかないなぁ。でも久々の草野球は楽しかったです。

今シーズン初の東京ドーム観戦

IMG_2997

 今日はネットショップ仲間でお世話になっている稲垣ねえさんから巨人戦チケットを頂いて、今シーズン初の東京ドーム観戦に行ってきました。今年は選手の不調や怪我が相次いで中々ベストメンバーを組めない巨人ですが、今日もそんな感じでしたがかろうじてドラゴンズに勝ちました。ピッチャーの杉内と今年から新加入した元横浜の金城の活躍が光りました。しかし、こんなボロボロで同率とはいえ首位にいるのだから層が厚いんだなぁ。

久々に神宮球場に来ました

IMG_2961

嫁さんのリクエストで神宮球場へナイター観戦に訪れました。
週末、巨人戦、神宮球場、この3つが揃うのが中々無いのですが、この条件で飲む生ビールが最高に美味しいんです。普段はドーム球場なのですが、屋外だと開放感があって気持ちがいい。残念ながら試合はサヨナラ負けを喰らってしまいましたが二人で楽しんできました。

ねりーぐ表彰式

IMG_2348

昨夜は我が草野球チーム「光が丘ウォーカーズ」が所属している練馬の「ねリーグ」の2014年表彰式に行ってきました。2014年度のチーム成績はDリーグ2位4勝0敗2引分と勝率10割ながらも惜しくも2位。でも、個人成績では数名が2位や3位に食込んだので表彰対象となりました。私は特に受賞していなかったのですが、友人の代理でトロフィーを受け取ってきました。2015年度は個人もさることながらチームのトロフィーが欲しいと思っています。戦力も整ってきたしいい戦いが出来そうです。

恒例の紅白戦と忘年会

hide_2014_12_20_01

hide_2014_12_20_02

hide_2014_12_20_03

hide_2014_12_20_04

10349877_10205397451597145_1563803526750463814_n

 今日は所属する光が丘ウォーカーズの最終戦。恒例の紅白戦となりました。去年は左足の怪我で紅白戦は見学しか出来なかったけど、今年は選手として参加する事が出来て嬉しかった。まだ左足の筋肉が元に戻っていないので全力で走ることが出来ないので来年の筋トレをがんばって早く完全復帰したいと思う。でも、やっぱり草野球は楽しいなぁ~。ライトフライしか打てなかったけどバットでボールを捉えた感触は最高に気持ちよかった。

忘年会には、お世話になっているMITZOさん・みぽりんさんご夫婦をお招きして最高に楽しい時間を過ごした。今まで、aitoさんやもじゃさんに頼りっぱなしだったウォーカーズも今年はレオ☆くんをいう若い世代で引っ張る人が出てきて、新しいウォーカーズに進化しつつあるなぁと感じた。

今年はチーム状況もよく、所属している「ねリーグ」では4勝2分という素晴らしい成績だった。残念ながらリーグ優勝こそのがしてプレーオフ進出はならなかったけど、それは来年のお楽しみかな。来年は今年の強さが本物だったのかを試される一年になるはず。今から楽しみだなぁ(^_^)

日米野球を観戦

IMG_1660

前日は侍JAPANがMLBオールスターチームをノーヒットノーランに抑え込み、巨人・坂本と日ハム・中田の2ランで快勝したある意味歴史的な試合だったのですが・・・本日は発奮したMLBチームが攻守に渡って素晴らしいプレーを披露して結局1-6で完敗してしまいました。むぅぅ残念。

負けました、、、、

asako06クライマックスは1勝も出来ずに負けました、、、、。

ペナントでもありえない4連敗!しかも内容がひどすぎ。何回ダブルプレーが出たことか?満塁チャンスも何回かありましたが、ことごとくモノに出来ませんでした。

最初からチーム全体が精彩を欠いていたし、重苦しい雰囲気でしたね。

阪神は、シーズン最高の状態にもってきていて、巨人はシーズン最悪な状態にもっていってしまった。

結果は正直です。

まあ、でも勝負は勝負。シーズン中は調子の悪い阪神でしたが、短期決戦でここまでの結果を出すことは敵ながら天晴れです。

日本シリーズもセ代表として頑張ってほしいものですね。

今日の先発は杉内

asako07そして対するピッチャーは

メッセンジャー

なんという、いばらの道、、、、、。

ここはなんとしても杉内の強気に期待したい!追い込まれての杉内は120%の力を出してくれるでしょう。そう!ソフトバンクをFAしてきた時のように。

しかしなあ~まさかの展開。菅野が居ないのも大きな要因だよね。

とにも、かくにも

今日は勝たないとね!!

 

 

クライマックス

asako07なんと、なんと、まさかの第一戦、第二戦敗退!

内海はやっぱり、ここ一番が苦手だよね。メンタルが弱いのか?

それと沢村。もう最悪。危険球もないけど、投手にフォアボールってどういうことやねん!!

あと、他の選手もなんか精彩欠いちゃってますよね。

打てなさすぎ~~~。

井端のホームランだけって、なんやねん!!

やっぱり、クライマックスまでの時間が空きすぎちゃうんかな?と思うのですが、試合感みたいなのを取り戻すのが時間かかりますよね。

いや~~これはまずいなあ。

明日に期待??