福岡市の博多駅前で、地下鉄の工事中に道路が崩落した事故。その陥没の状況は信じられないほど大きなもので、まさに映画のようでしたが、犠牲者ゼロというところに安堵しましたが、博多駅まにもかかわらず、なぜ犠牲者ゼロ??と少し不思議でしたが、工事現場の方々の的確な判断と、迅速な行動によるものだったようですね。地上に影響が及ぶ可能性があるという判断から、10分後には交通規制が実施され、付近の道路が通行止めになったそうですね。
本当に犠牲者がいらっしゃらなくて良かった。
友人と2人で19時から食事しようということになり、お店を予約したのですが、北参道のお店が一杯で、副都心線沿線で探していたので西早稲田のお店を代わりに予約しました。
なのに!北参道の改札口で友人を待ってしまい、電話が来てようやく気がつきました。
あわてて西早稲田まで引き返し、10分くらい遅れてしまったのですが、西早稲田の駅からお店までをグーグルマップでナビして向かったところ、まったく見当違いのところに出てしまい、戸山公園の中の小山の中を上ったり下ったり、、、。で、到着したところが戸山第三保育園。
住所はきちんと入れたのですが、2丁目と丁目がよくなかったんでしょうね。お店に掲載されていた住所をコピーしてしまったのが大ミスでした。
結局予約時間を40分くらいオーバー(><)
もちろん途中でお店には道に迷った旨を連絡してあったのと、幸いお店はこの日はあまり混雑していなかったので、それだけが救いでした。食事もおいしく、友人とも楽しい時間をすごすことが出来ました。
しかし、なんとも大ぼけでしたね。
歳かな、、、><
昨日のお盆休み光ヶ丘公園BBQに参加していたかれんちゃん。
この子は自分の中学時代の同級生のお嬢さんなのですが、ご覧の通り動物が大好き。まろんやはまじが大好き。とらみも好きなんですが姿を隠すので撮影できませんでした(^_^;
大好きが高じて去年から夏休みに一泊だけ我が家へお泊りに来るようになりました。子供の居ない我々にとって大切なお子さんを預かるのに最初は緊張していましたが、慣れてくると可愛いものです。
たった一泊ですが満足してくれたようでした。やっぱり子供がいると家の中が賑やかになりますね。帰ってしまったら我が家は少し静かになりました。また来年も来てくれるかな?