残念ながらお花見は中止

画像

20130331-125730.jpg

うーん・・・とても楽しみにしていた地元の友人とのお花見。
天気予報通り怪しい天候なので泣く泣く中止となりました。
とてもとても楽しみにしていたので残念です。
皮肉な事に、お昼から雨が強くなると天気予報では出ていたのに
13時現在の練馬は雨は振っていません。
ただ、真冬並の寒さなのでちょっと厳しかったかなぁ・・・。
まぁこれでお花見は来年まで持ち越しだなぁ。

春は近いね

IMG_1171

IMG_1172

IMG_1173

今朝の光が丘公園。
夕べの雨と今朝の気温の高さのせいで霧が出て幻想的だった。
桜の蕾がいつのまにかほころんでいた。
一分咲きかな。

今日、明日と20度を超えるようだから明日のお彼岸はちょっと早いお花見かな?
あんなに寒かったのにもう春がやってきた。

さよなら、けんた

IMG_0953

我々がかねてから仲良くさせて頂いている、マメ・けんた家の愛犬・けんたが2月25日お昼過ぎに天国へ旅立ちました。
秋田で暮らしていたけんたは、事情があって練馬に引っ越してきました。
おやつが大好きなのですが、まろんのようにガッツくわけではなく、いつももの静かなんだけど怒るときは怒るぞ!というワンちゃんでした。
この写真は亡くなる1週間くらい前に、最後に光が丘公園へ来た時のものです。
これから少し寂しくなるなぁ。
けんた、虹の橋を渡ったら沢山おやつを食べて遊んでおいで。
いつかまた会う日がきたら、その時はよろしくな!

あわや大雪?と思いきや。

asako07今日は大雪になるといわれてましたが、途中から雨に変わり積雪はなかったですね。ほっと一安心。昨年までは雪が降るとワクワクしていましたが、今年の前回の大雪の時に、しばらく凍結した道路を歩かなければならない日々が続き、それで雪がキライになりました(笑)

10年以上前に、やはり大雪が降って、喜びいさんで公園に行って、夫婦でおおはしゃぎした時がありました。その時に知り合いから「若いね~~」ってしみじみ言われて、昨年まではその意味がわからずに来ましたが、今年は本当にその言葉が沁みます(笑)

ほんと若かったです。

こうやって大人の階段を登っていくのですね、、、、、(って相当もう高い位置にいると思うけどね!)