昨日より千葉の市原へ旅行へ来ております。
泊めて頂いたH部長さんの車で南房総の千倉へ花摘みに出かけました。
やっぱり女性はこうした花が好きですね。
その後は千倉の道の駅へ。
風が強かったのですが、楽しい時間を過ごしてきました。
来月、またこの千倉へ旅行へ来ますが良い下見になりました。
今年に入ってから色々あったせいか、今年はもう2月終わりか、という気持ちにならないというか、少し長く感じた1~2月でした。
九星気学というもので言うと、今年は私が八方塞がりの1年。確かに前から予定していたことが、行けないとか向こうからキャンセルとか、たった2ヶ月ですが本当に多いです。
極めつけは、昨年から楽しみにしていた、誕生日の旅行。とにかくなんだかんだと忙しい日々なので、まったく何もしない旅館に入り浸りの3日間を計画していたんですが、、、、、。
頻発する地震のため、宿泊するコテージの裏山が土崩れの可能性ってことで、旅館からキャンセルの連絡が来ました、、、。これには本当に驚きました。まあ、ただ今年は素直に流れに従ったほうがいいと思うのと、ちょど同時期に計画されていた勉強会にお誘いいただいていたので、きっと今は勉強会に行って学ぶべき時期なのかもしれません。
でもこの八方塞がりの運気って考え方によっては、色々と冷静に物事を分析できる時期らしいです。だからこそあまり流れに逆らって動いては行けないってことですよね。これが抜ければいいことあるかな?
本当は私の父のリハビリも兼ねてということで、この箱根旅行を予定していました。普段デイサービスしか外に出ることのない父に、来月は箱根旅行なので、少しでもそれを目標にしてリハビリに励んでほしいという気持ちです。
実際、父もそれを励みに一生懸命リハビリしていたようです。まあ、しかし残念ながら父はそれを楽しみにしながら他界してしまいましたので、本当は旅行自体をキャンセルしようかとも考えましたが、そうなると一緒に行く予定だった堂園の両親も楽しみにしていたでしょうし、なかなか週末の予約もしにくい旅館でしたから、予定通り箱根旅行に行くことになりました。現存している親孝行も大事です(笑)
まろんも泊まれる旅館だっただけに、実はちょっとグレード的にどうなんだろう??という心配もありましたが、その心配は不要でした。衛生的でしたし、来ている犬たちもみんないい子で、うるさくなく、ドッグランもあって宿泊しているほかの方とも会話できたりと、とても良いところでした!大満足な箱根旅行でした。
やっぱり気分転換にも旅行っていいですね!
さ~~て来年はどこに行こうかなあ~~~?
ひでたか、トロパパ、あさこ&まろん、父・秀雄、母・和子