「はまじ」タグアーカイブ
超お気に入り
手術から半年
はまじの手術から来月で半年。
退院当初の写真を改めて見て見ると、、、、痩せてる!!それと毛がボソボソ><
毛艶がいいね~なんてよく動物の褒め言葉にありますけど、ほんと、毛艶っていうのは健康のバロメーターですね。もともと痩せていたので、体重が減ることになかなか気がつきませんでしたが、今見て見ると、この毛の感じは明らかに異常でした、。
あと何日か病院に連れて行くのが遅れていたら、、、。考えるだけでぞっとします。
しかし病気の原因はいまだ不明。ただ思うに、はまじは子猫の時からこの病気は患っていたんじゃないか?ということ。4年間かけてじっくり体内に蓄積された「膿」が肺を圧迫しはじめて、いよいよ具合が悪くなり、私達が気がついた。ということなんだと思います。結果、手術後のはまじの成長が著しい。何より排便も4年間下痢ぎみが、退院後はほぼなし!
気がついてあげるのは遅れてしまったけれど、あの日手術を決断してほんと良かったと思います。はまじは大変だったでしょうが。
無駄な延命の手術や治療は反対ですが、適切な時に適切な手術、治療はほんと大事だなと思うし、けして諦めちゃいけない、ということを学ばせてもらいました。
はまじ。ありがとね!
仲良し!
仕事納め
寒いね
寝れない、、、
昨日寝すぎたのか?月曜日の今日は一転寝付けない。
それでも無理して寝ようとするも、今度は猫たち2匹が布団の中に入ってくるので身動きができない。熟睡している時には気にならないが、眠れない時に布団に2匹いると寝返りも打てないので余計に、動けないことが気になってしまい頭が冴えてしまう。
仕方ないので、猫たちには悪いが、リビングで少しTVでも見て眠気を誘おうと思ったのだが、猫たちも一緒についてきてしまい、ひざの上でひとしきり2匹でじゃれあうと、満足したのか、そのまま寝てしまった。
また再び身動きの出来ない状況になり(笑)結局3時まで眠れなかった。
まあ、でも可愛い猫たちにベタベタされるのは、ちょっと嬉しいですけどね。
何もしないのですか?
そろそろ本気で、、、
最近、平日はお酒は飲まない、と決めて炭酸水にレモンとか何日かしていたのですが、その意志も脆くも崩れ、また平日もお酒を呑んでしまってます。
昨日は風呂上りに体がかゆく、見れば背中に蕁麻疹ぽい感じのものが。
堂園曰く、肝臓が疲れてる証拠。今日は酒はやめたほうがいい。と言われたにも関わらず、どうしても白ワインを飲みたくて、結局飲んでしまった。この前の休みも、1日ダラダラワインや焼酎を飲んでたし、以前は飲んでたって言っても元々弱いのでたかが知れてたのですが、最近はそれなりに飲めるようになってしまったので、このダラダラな感じは本当にちょっとヤバイのかも知れない。
そもそも、飲まずにいられないっていうのは、かなりヤバイ。
ということで、やっぱり平日は飲まないことにします。
ここに書いてキッパリ宣言!