水戸のハチちゃん

12079452_891805364227115_3731618369471134158_n

水戸駅の近くのタバコ屋兼宝くじ売り場の看板ネコ「ハチ」ちゃんに会いに行ったのですが、残念ながら出勤前。もしかしたら今日は天候が悪いので来ないかも知れない。と言われました。

水戸でネットショップ関係の勉強会があったので、そのついででしたが、非常に残念!

水戸はなかなか来れませんからねえ。

我が家のはまじととらみで我慢するか(笑)

はまじ、かなり回復しました

20151013_hama

20151013_hama_maron

ご心配をお掛けしていたはまじくんですが、かなり回復してきました。
バリカンで刈られたお腹周りはまだ痛々しいですが、快食・快便・快眠でまろんやとらみとも楽しくじゃれあいながら遊ぶようになりました。入院前にも度々やっていたまろんのベッドの占領もご覧の通り(笑)
ようやく普段の日常が戻ってきました。
嬉しいです(^_^)b

秋ですね

IMG_5073 IMG_5074

ここのところ、朝がめっきり涼しくなってきました。
いや、肌寒いくらいです。
光が丘公園の芝生広場には、ふと気が付くとすすきが。
秋がやってきましたね~
まろんも涼しくなったので動きが活発になってきました。
これくらいの気候が自分も好きです(^_^)b

はまちゃん!( ̄▽ ̄)

10409749_883826261691692_4829782873106134697_n

はまちゃんは、まろんが公園の散歩から帰ってきて脱がせた服が大好きです。

たぶん外の、特に芝生や土の匂いが大好きなんだと思います。そんな匂いを嗅ぎたいとはまじはいつも外に出たがりますが、もうこの家に来て5年近く、一度脱走した以外と公園に1~2回連れていったことがある以外は外には出ていないので、最近では諦めたのか?時々しか出たいようなそぶりは見せなくなりました。

そしてこの写真は、その脱いだ洋服に体をこすりつけて、バタバタのたうちまわっているうちに、あら不思議。きちんと首が通ってしまったという訳です(笑)

ただこれ以上は無理なようで固まってました。あたりまえですが。

お前はこういうことをやって、何度死にそうになってるんだよ!!

と軽くどつきながら、脱がしてやりましたさ。

第六回光が丘公園ロハスフェスタ

IMG_4984 IMG_4983

 ちょっとお天気が心配ですが、本日より2日間、光が丘公園で恒例のロハスフェスタが開催されます。もうかれこれ6年目なのですが、例年以上にブースが大きくなっているようです。昨日の雨で準備が遅れているようで、雨が止んだ今朝になってバタバタと準備が大忙しで始まっております。今日は参加できないけど、明日は知り合いが出店しているので顔を出そうと思ってます。

3匹をみて涙した夜

11222289_868621816545470_3199176302329769759_n11891998_913945755343143_3903281565689559404_nはまじはおかげさまで、土曜日の1週間検診でも胸水は再発しておらず、白血球の数値も入院時はすごく悪かったのですが、回復していました。

若干傷口がかさぶた?のような感じで、うっすら血が滲んでいたのですが、皮膚が壊死している状態で新しい皮膚が再生すれば、自然に治るので心配ないとの主治医のお墨付きをいただきました。

ただ、家の中ではまだ100%回復ではなく、以前のように家中を走り回ったり、とらみと追いかけっこしたり、まろんをわざとからかって追いかけようとさせたりというのは一切しません。

まろんにガウっとやられても、ぐっと目をつぶってそこにうづくまってしまいます。

ただまろんも、そんなはまちゃんを執拗にはガウガウせずに、傷口の匂いをクンクンと嗅ぐと、すっと離れていき、写真のようにはまじのそばにフセしたりします。

はまじが弱っていることは、まろんもわかっているようです。

そんなはまじと、まろん、そしてそこにとらみが、相変わらずの泥棒ばしりで(笑)2匹の間をすり抜けて、ごはんをカリカリ食べ始めた光景を眺めていたら、思わず涙が溢れました。

まさか、また3匹の揃ったところを見ることが出来るとは。

早くまた家中を走り回るくらいに元気になってね。はまちゃん。

 

はまじの帰還!

IMG_4476

IMG_4477

IMG_4475

 ご心配をお掛けしていたはまじ君。無事我が家に帰還いたしました。術後の経過は良いと聞いていたのですが、ご覧の通りガリガリに痩せてしまいました。食欲はあると聞いているので、これからは家族で全力サポート。美味しいものをたくさん食べさせて以前のような男前のはまじ君に戻してあげようと思います。でも、また帰ってこれて本当に良かった。おかえり、はまじ。