水戸駅の近くのタバコ屋兼宝くじ売り場の看板ネコ「ハチ」ちゃんに会いに行ったのですが、残念ながら出勤前。もしかしたら今日は天候が悪いので来ないかも知れない。と言われました。
水戸でネットショップ関係の勉強会があったので、そのついででしたが、非常に残念!
水戸はなかなか来れませんからねえ。
我が家のはまじととらみで我慢するか(笑)
はまちゃんは、まろんが公園の散歩から帰ってきて脱がせた服が大好きです。
たぶん外の、特に芝生や土の匂いが大好きなんだと思います。そんな匂いを嗅ぎたいとはまじはいつも外に出たがりますが、もうこの家に来て5年近く、一度脱走した以外と公園に1~2回連れていったことがある以外は外には出ていないので、最近では諦めたのか?時々しか出たいようなそぶりは見せなくなりました。
そしてこの写真は、その脱いだ洋服に体をこすりつけて、バタバタのたうちまわっているうちに、あら不思議。きちんと首が通ってしまったという訳です(笑)
ただこれ以上は無理なようで固まってました。あたりまえですが。
お前はこういうことをやって、何度死にそうになってるんだよ!!
と軽くどつきながら、脱がしてやりましたさ。
ちょっとお天気が心配ですが、本日より2日間、光が丘公園で恒例のロハスフェスタが開催されます。もうかれこれ6年目なのですが、例年以上にブースが大きくなっているようです。昨日の雨で準備が遅れているようで、雨が止んだ今朝になってバタバタと準備が大忙しで始まっております。今日は参加できないけど、明日は知り合いが出店しているので顔を出そうと思ってます。
はまじはおかげさまで、土曜日の1週間検診でも胸水は再発しておらず、白血球の数値も入院時はすごく悪かったのですが、回復していました。
若干傷口がかさぶた?のような感じで、うっすら血が滲んでいたのですが、皮膚が壊死している状態で新しい皮膚が再生すれば、自然に治るので心配ないとの主治医のお墨付きをいただきました。
ただ、家の中ではまだ100%回復ではなく、以前のように家中を走り回ったり、とらみと追いかけっこしたり、まろんをわざとからかって追いかけようとさせたりというのは一切しません。
まろんにガウっとやられても、ぐっと目をつぶってそこにうづくまってしまいます。
ただまろんも、そんなはまちゃんを執拗にはガウガウせずに、傷口の匂いをクンクンと嗅ぐと、すっと離れていき、写真のようにはまじのそばにフセしたりします。
はまじが弱っていることは、まろんもわかっているようです。
そんなはまじと、まろん、そしてそこにとらみが、相変わらずの泥棒ばしりで(笑)2匹の間をすり抜けて、ごはんをカリカリ食べ始めた光景を眺めていたら、思わず涙が溢れました。
まさか、また3匹の揃ったところを見ることが出来るとは。
早くまた家中を走り回るくらいに元気になってね。はまちゃん。