熱視線

11401269_876185182452534_4221256073833295930_n

 

毎朝の行事、おやつ大会。

写真に写っている方がおやつマスター。一番たくさんくれる方なので、わんこたちの熱視線がすごい。

まろんは中でも一番くいしんぼう。

普段食べさせてないみたいで恥ずかしい!!と思うんですけど、これ食べさせても同じこと。

元々コーギーは食欲旺盛、そしてあまり食べず嫌いがない。犬種によっては、このおやつイヤ!って子もいるので、おおらかな犬種です。

食べたい、食べたいが華。

食べられなくなった時は、もうお別れの時でしょう。

ただ、体重増加も犬とっては苦しいことです。なので、ある程度は心を鬼にしています。

それが飼い主の役目でもあります。

BBQ

1922488_875240705880315_1900004768640317342_n日曜日はいつもの光が丘公園BBQ

今回は8人程度で、こじんまりと(笑)

まろんも、見慣れた人ばかりなので、写真のような穏やかな顔で、そんなにほしがることもなくまったりと過ごしていました。

今回は、食材もお酒も持ち寄り。それでも食べきれないくらいでした。

周りも今回は、結構キャンプ慣れしてるんじゃないかなあ??というグループが多かったですね。夏休みを控えて、ちょっと近所でって感じの方たちが多かったのかな?

 

 

バーベキューでお袋の誕生祝

IMG_3032

IMG_3033

IMG_3031

 月1日がお袋の誕生日だったので、バーベキューに集まって頂いた皆さんにお祝いして頂きました。ケーキは私がポケットマネーからトリアノンのケーキを高円寺まで行って買って来ました。お袋に喜んでもらえて満足。姪っ子のみずきも甥っ子のそうたもとても楽しんでいた。
大満足のバーベキューでした。

バーベキューの下ごしらえ

IMG_3016

今年のゴールデンウィークは東京でのんびり過ごす予定。
明日の5月3日は地元の光が丘公園でバーベキューをやる事になりました。
今日は買い出し班で沢山明日のための食材を集めてきました。
私は子供たちが来るというので好物のたこ焼きを担当。
今から下ごしらえです。
こうした準備の時間が楽しいんですよね~♪
明日は晴れてくれるといいなぁ(^_^)

10995999_809418919132427_72637403835070260_n筍いただきました。

うちは、本当に色々な方から旬なものをいただくことが多いです。筍も毎回いただいているような気がしますが、犬友達がわざわざ届けてくれました。

筍ごはんに、煮物。そして今日の夕飯は、筍フライにしようかと思います。

来月あたりから、山菜の季節。わらびが来るかな~~なんて(笑)

本当に幸せです!!

 

花冷え

11059344_841364745934578_4988198516318696444_n

とは言いますが、これじゃ真冬><
本当だったら、すべて散ってしまうだろう桜も、ちょっと待てよ?と思いとどまったのか?まだ少し残っているようです。

本当だったらもう桜の花びらでいっぱいの公園のはずなんですけどね。

なんだか今年は調子が狂いますね。

さくらとまろん2016

11048694_833724483365271_9009958843347123696_nようやく光が丘公園の桜が開花しました。

とは言え、今日の朝も寒かった!花冷えとは言いますが、真冬に逆戻りのような寒さでした。

桜とまろんの写真は、まろんが我が家の家族になった2005年から撮り始めたので、今年で10枚目となりました。

あと何回さくらとまろんの写真を撮れるかなあ?などと思いながら、今年もこうやって桜の季節を迎えることが出来たことに感謝です。

今年は何回花見ができるか、、、、な?