肌寒くなって来た

11月に入って急に肌寒くなってきました。
寒くなると、北の国がルーツのまろんさんは元気になります。
もうすぐ12歳ですが毛艶も良く食欲旺盛。
公園に行ったら誰よりも先におやつをねだります。
飼い主としてはちょっぴり恥ずかしいですが・・・。
いつまでも元気でいて欲しいです(^^

久しぶりの光が丘公園の朝散歩

週末のMG研修がお泊りだったり台風の影響を受けたりして数日朝の散歩に行けなかったので今日は久しぶりの光が丘公園でした。ちょっと驚いたのは、台風10号が過ぎ去った影響もあるのか、朝の6時だとTシャツ一枚ではちょっと肌寒さを感じました。

少しずつですが秋がやってきていますね。


  

早朝公園で、、、

13592280_1066340943440222_2505276424764770466_n

朝の公園で、7時前から飲み会(笑)

このところ忙しく、この早朝飲みが出来ずにいたので、久しぶりに楽しい。

どんなに忙しくても一度ホームに戻って、また日常に戻れるのがほんと嬉しい。

いつも付き合ってくれる地元のみんなに感謝です。

久しぶりの朝散歩

13512073_1095099483894435_7471843224146733878_n

asako05週末の研修が終わり、すべてが終わった安堵感から疲労が一気に来た感じで、朝の散歩は起きれませんでしたが、ようやく今日復活!!

仕事場もお花や御祝いでごった返してましたが、お返事をしたり、家に持ち帰ったりと片付いてきましたので、またいつもの日常に戻ってきました。

今週末は出来るだけ、まろんや、はまじ、とらみと一緒にすごしてあげようと思います。

チームまろん

13335851_1042756075798709_7572148641930860381_n

今日の朝。出張のため早くに家を出なければならないため、お散歩に堂園と一緒に行けないまろん。家を出て数メーターで、頑として動かない。

後ろを振り向き、振り向き、堂園が来ないか確認している。

まろん!今日は来れないんだよ。行くよ!

と引っ張っても、今日はなかなか言うことを聞かなかった。

このところ、朝のお散歩はお任せなことが多く、朝のお散歩については、私はまったくの信頼を得ていないようだ。

しかし犬というのは、チームを大事にする。

一緒に来れないと心配する。

こんな私でも普段、私のこともこうやって待ってくれる(朝以外)

猫は自分主義だけど、犬はチーム。

私も朝の信頼を取り戻さなければ!

GW3日め

13096008_1058515194219531_6878396502346087900_n

3日目の朝も、酒盛りから開始(笑)
本当に予定を入れてないから、ヒマだから!

でもお昼はしっかり道頓堀でラーメンを頂き、ゆっくり休日モードを満喫。

しかしナイターには、あまりの試合のつまらなさにふて寝となりました、、、。

 

GWスタート!

13095863_1057096921028025_8583815402122292572_n

今年はGWの予定がまったくありません。今年の前半4月までは、とにかく忙しかったのもあったし、出張も多かった。

なので、今年のGWはあえて何も予定を入れない

にしてみました。

と、いうことで、朝から酒盛!

いや、しかしこれが忙しかった日常の軌道修正をする、とでもいいましょうか、戻ってきたなあ。ってなぜか思うのですね(笑)ただ、呑みたいだけなのかもしれませんが。

朝まで飲む!も素敵ですが、朝から飲む!もいいもんですよ^^