光が丘公園のコスモス

もう体が慣れたせいか、自然と朝の5時に目が覚めるようになりました。
で、チェスをカートに入れて朝のお散歩へ。
まだ地面に下ろせませんが朝の散歩の慣らし運転。
秋桜(コスモス)が綺麗に咲いていました。

トロパパとチェストみんなで光が丘公園で朝のパークサロン

今日は光が丘公園で朝から軽く飲みました。
まろんが元気な頃はよくやっていた朝のパークサロン。
チェスも喜んでました。
トロパパにだっこされてご機嫌(*^^*)

お散歩デビューの前の練習でチェスくんを連れて朝の光が丘公園へ

まだ2回目のワクチンを射っていないので地面を歩かせたり他のワンコと濃厚な接触は出来ないのですが、再び光が丘公園へ朝の散歩に行ってきました。

10月8日にワクチンを射って13日に公園に本格グラウンドデビューの予定です。どんな感じで他のワンコと接触するのか・・・今から楽しみです(*^^*)

毎晩残業でお疲れのチェスくん

毎日、一緒に出社しているチェスくん。
おかげさまで仕事が忙しくて残業続き。
毎日21時過ぎまで仕事しています。
チェスくんのフードは持ってきているのですが、やはり退屈なようでこうしてエネルギー切れになってしまいます(笑)
さて、帰ろうか。
ごめんな(^_^;)

みっこさんがNANAを連れてチェスに会いにきてくれました

ご近所の犬友、みっこさんが愛犬NANAを連れてチェスに会いに来てくれました。
みっこさんはゴールデンレトリバーのアリスという可愛い愛犬を飼っていました。
ちょうど同じ時期に我が家ではまろんを飼っていました。
その頃からのお付き合い。
今日のこの写真。
いい思い出になりそうです。
すえながーーーーーーーーーーーく、また犬友としてお付き合いしましょうね。
会いに来てくれてありがとうございました。

2006年8月に撮影したアリスとまろん。
もう二匹は虹の橋を渡ったけど仲良くしてるかな?
天国に行ったらまた会いたいよ。
いつも見守ってくれてありがとう。
君たちの温かい心をいつも感じてるよ。

お散歩デビューの準備

10月8日に2回目のワクチン注射を射ったら公園デビューの予定。
でも、3ヶ月を過ぎたチェスの社会性を学ばせるため、ワンコカートにチェスを入れて朝の光が丘公園へ来ました。

本日で3回目。

色々なワンコや人に触れてチェスも大喜び。まだ他のワンコと濃厚な接触をしたり地面に降ろすことは出来ないのですが、こうして自分の住んでいる世界がどうなっているのかを見せたり体験させるのは仔犬の社会性を学ばせる良い機会になります。

あーはやく光が丘公園を歩かせたい。
予定では10月末。
今からワクワクしてます。