朝の公園で、7時前から飲み会(笑)
このところ忙しく、この早朝飲みが出来ずにいたので、久しぶりに楽しい。
どんなに忙しくても一度ホームに戻って、また日常に戻れるのがほんと嬉しい。
いつも付き合ってくれる地元のみんなに感謝です。
20年のうち11年を支え続けてくれている影の功労者がまろんです。
まだまだ大変だった頃に我が家に迎えたはじめてのワンコ。いろんな縁が重なって、我が家に来たまろんですが、11年間ずっと私たちを支え、励ましてくれました。
喧嘩は怖い!
って喧嘩がはじまると、すぐに怯えたようにどこかに姿を消すまろん。それを見て、何度喧嘩を止めたことか(笑)
深いため息をすると、じ~っと私を見つめて心配そうにしていたり。
忙しくて残業になり、1人事務所に残っている時も静かにひたすら私が帰るのを待ってくれました。遅くなってもまろんが居ればさびしくありません。
いつも、いつも、いつも、本当に寄り添い支えてくれたまろんに。
ありがとう。
このところ、とんとおなかの調子が安定しないまろんさん。
季節の変わり目ということもありますが、まあ、寄る年波には逆らえないので、加齢によるところもあると思うんですね。
そして下痢などになるたび薬ではなく「絶食」を選択していたのですが、毎年この時期は血液検査をしているので、そのついでにおなかの調子のことも相談して来よう!とかかりつけの病院へ。
かかりつけの病院は、副院長さんを主治医と決めてまして、若いのですが実に毎度ながら的確な診断、指示を出されます。それがまたおしつけがましくないのもイイ。
今回も特になんらかの病気による下痢等ではないと思うので、薬を飲ませて様子を見てみましょう。ということでお薬をもらいました。
が!まさかこんなに多いとは思いませんでした(笑)
まあ、でも今まで絶食しか選択してなかったので、たまには薬もきちんと調整する意味では私はいいと思ってます。長期間の薬はイヤですが、こういったスポット的な投与は逆にいいかな、と思います。まあ、根拠はありませんがね。
これから暑い時期なので、まろんの体調管理は結構大変です。
でもまろんのためならがんばれます。