建国記念の日。
祭日なので、久しぶりに早朝ワイン。このところ週末忙しく、なかなか朝のお茶会が出来てません。堂園も神戸にお祝いMGで不在。
でも私1人でもこんな風に、楽しいコミュニティがあり一緒に飲んでくれるお友達がいて、ほんと幸せです。
まろんのおかげかな^^
まろん11歳。おかげさまで健康体なので、さして大きな病気もせずにここまで来ましたが、最近右目にものもらいみたいなのがぷつっと出来てしまい、それが原因で充血したり、目ヤニが出たりしています。
一度病院で診てもらったところ、悪性のものではないけれど、小さくなることはなく、大きくなる可能性があるとのことだが、どうやら簡単に取ってもらうのは難しいようだった。とるのであれば、全身麻酔の手術が必要とのこと。充血と目ヤニ以外は、痛そうでもないし、痒いようでもないし、まあ、たぶんまろんは何か異物があって見えにくいというのは若干あるのかもしれないけれど、全身麻酔のリスクをとってでも手術(そんなたいそうなものでもないでしょうが)したほうがいいのか?悩むところだ。
確かにまぶたのふちなので、部分麻酔は難しいだろうなと思うし、体力のあるうちに全身麻酔したほうが、まだ安全なのかもしれないな。と思ったりする。
悩むなあ~。