まろん、元気いっぱいです!

IMG_4053 IMG_4186

 暑さに弱いコーギーのまろん。今年の猛暑は堪えるだろうなぁと思っていましたが、どうしてどうして。元気いっぱいです。朝の早い時簡に散歩を済ませたり、お昼の散歩は自転車に載せて公園の木立の中まで行って歩かせたりと工夫しているおかげだと思いますが、それにしても食欲も落ちず元気いっぱいでいてくれるのは嬉しいかぎりです。

2015年は猛暑

IMG_4063

 夏入り前は色々な予報がありましたが、2015年は完全に猛暑の夏ですね。朝、6時前にまろんの散歩に行きますが、この時点で30度を超えてる日が珍しくなくなってきました。今朝もそんな感じで朝から汗がとどめなく垂れてきます。まろんは草むらに腹ばいになって涼をとっているようです。皆様も体調には十分ご用心下さい(^_^;)

同級生のお嬢さん

IMG_3895

中学時代の同級生、亜由ちゃんのお嬢さんがなんと我が家にお泊りに来ました。動物好きな可蓮ちゃん。まろんの事が大好きでうちに泊まりに来たいと母親の亜由ちゃんにねだっていたようです。

ワンコだけでなく猫も大好き。残念ながらとらみは例のごとく姿を消してしまいましたが(笑)それでも、はまじは撫でたり触ったりする事が出来たので満足したかな?

冬休みにまた泊まりにくるそうです。
可愛いなぁ(^_^)

公園でスリゴロした結果

maron150711

今朝の散歩での出来事です。他のワンコもよくやりますが、まろんは公園でゴロゴロしながら自分の体ににおい付けをするのが大好きです。汚れるので見かけると注意して止めさせるのですが、今朝のにおい付けは強烈でした。なんと言うか、もう近寄れないほどの強烈な悪臭(涙)帰宅してから全身シャンプーで丸洗いしたのは言うまでもありません・・・。

梅雨ですね

IMG_3703

最近、雨続きなので朝の散歩になかなか行けてません。
今年の梅雨はなんだか例年に比べて長いような気がします。
今朝は小雨交じりでしたが、まろんが可愛そうなので公園まできました。
お散歩仲間も同じような考えだったみたいでほとんど集まってきました。
早く梅雨があけないかなぁ・・・。

まろん、はまじ、とらみの寝床

IMG_3634

見てください。
これ、ベッドが逆なんですよね(^_^;

IMG_3633

本当は大きいほうがまろんで小さいほうがはまじの正式な寝床なんですが、はまじがどうしてもまろんの寝床が好き?というかまろんの匂いが好きみたいで好んでこちらのベッドで寝てしまいます。普段のまろんははまじにはガンガン強気で接するのですが、どういうわけかベッドに関しては寛容?なのか自分は狭苦しいほうに体を押し込んで寝ています(笑)

IMG_3638

ちなみに末っ子のとらみ嬢は、クィーンサイズのベッドがデフォルトの寝床となっております(笑)

お散歩隊

IMG_3600 IMG_3598

まろんは雨が降ったり飼い主が朝寝坊をしない限りは、毎朝光が丘公園へ散歩へ行きます。今朝はいつもおやつをくださる海ちゃん&空美ちゃんのママさんと合流して向かいました。何故かワンコ達は道路に描かれた白線の上を歩くのが好きなんですよね。今日も一直線に並んで歩いていました。お散歩隊です(^_^)

熱視線

11401269_876185182452534_4221256073833295930_n

 

毎朝の行事、おやつ大会。

写真に写っている方がおやつマスター。一番たくさんくれる方なので、わんこたちの熱視線がすごい。

まろんは中でも一番くいしんぼう。

普段食べさせてないみたいで恥ずかしい!!と思うんですけど、これ食べさせても同じこと。

元々コーギーは食欲旺盛、そしてあまり食べず嫌いがない。犬種によっては、このおやつイヤ!って子もいるので、おおらかな犬種です。

食べたい、食べたいが華。

食べられなくなった時は、もうお別れの時でしょう。

ただ、体重増加も犬とっては苦しいことです。なので、ある程度は心を鬼にしています。

それが飼い主の役目でもあります。

BBQ

1922488_875240705880315_1900004768640317342_n日曜日はいつもの光が丘公園BBQ

今回は8人程度で、こじんまりと(笑)

まろんも、見慣れた人ばかりなので、写真のような穏やかな顔で、そんなにほしがることもなくまったりと過ごしていました。

今回は、食材もお酒も持ち寄り。それでも食べきれないくらいでした。

周りも今回は、結構キャンプ慣れしてるんじゃないかなあ??というグループが多かったですね。夏休みを控えて、ちょっと近所でって感じの方たちが多かったのかな?

 

 

まろんのおやつ

11355525_830785436995775_242564739_n最近、我が家ではまろんのおやつは手作りのみ。

しかも1種類。

ささみを茹でて、小さくカットし、200度のオーブンで60分間焼く。だけ(笑)

200度 60分 というシンプルな数字ゆえに忘れることもない。でもこの温度とこの時間が、焦げすぎず、生臭くなく、本当にカラっと仕上がる。しかもあまり欲張らずに、ささみは7~8本くらいで、中くらいの鍋に入りきるくらいの量。あまり多すぎると、60分ではカラっと焼けない。オーブンは2段使用できても、1段のトレーで焼けるくらいの量だと上手に焼ける。

ささみを茹で始めると、はまじもすぐにキッチンにやってくる。茹でたささみも大好きだし、焼いたささみも大好き。

まろんももちろん、茹であがったのをカットする時に少しだけ、おやつにもらえるので飛んできて、カットしている間中、下でお座りして目をキラキラさせている。

焼きあがったささみは、何も調味料も使ってないのに、本当に香ばしい匂いで部屋中が一杯になる。

幸せな時間だ。