もうすぐお花見シーズン

11068096_831664976904555_8013032623756301287_n

今週末くらいには、桜も開花するのではないでしょうか。蕾もだいぶ膨らんできています。

お花見の時期は、宴会をやる人が多いので、朝の公園には色々食べ残しが落ちたりしています。まろんもこの時期になると、とにかく公園内をクンクンして歩き回りますが、すでにフライング気味で宴会している人も増えてきたのかもしれません。今日はクンクンが酷かったようで、何か拾い食いもしたのか?おなかを壊したり嘔吐したりと調子が悪そうです。

ただおなかの調子は悪くても食欲は減らないみたいですが。

そろそろこの時期は気をつけなければなあ。お花見は楽しみでもありますが、早朝の公園はちょっと憂鬱な時期でもあります。

おじさんの成人式

IMG_2264

 今日は休日。世間では成人式。子供のいない自分達には関係がないのですが、朝の散歩仲間と毎年この日は公園でお酒を飲んでいます。会社に届いた日本酒が余っているので、みんなで早朝からワイワイと飲んで楽しむのが恒例行事になってきました。まぁ、おじさんの成人式?ですな(^_^;)

つまみには奥様方がおでんを作ってくれました。
あとは、きんちゃく、だいこん、たまごなど追加のトッピングを持ち寄り。
楽しい休日となりました。

光が丘パークサロン本格活動開始

IMG_2092

IMG_2093

IMG_2095

 朝の犬のお散歩仲間の事を通称「光が丘パークサロン」と読んでいる。略して「パーサロ」。主な活動は休日の朝のお散歩の時はお茶でも飲んで和やかに会話を楽しみましょうと言うのが初期頃の趣旨だった。が、今ではちょこっとアルコールが入ったり、温かい鍋物を持ち込んだりするようになった。

このパーサロの本格活動時期というのが冬なのである。犬の散歩が一通り終わった後、冬の公園でブルブル震えながら温かいものを食べて親睦を深めると言うのが主な活動となっている。そう、冬が一番の活動時期なのだ。今日は嫁さんがトン汁、トロパパが日本酒を持ってきた。寒かったけど、こうしてみんなで膝を突き合わせて食べて会話を楽しんで今日の一日がスタートした。

朝カレー

IMGP3920

IMGP3911

IMGP3919

寒くなってくるとみんなが楽しみにしている事。
それは週末の公園でのお茶会がパワーアップする事です。
今年もいよいよそのシーズンが到来。
まずは手始めにカレーをやってみました。
みんなでワイワイ言いながら温かいカレーを食べる。
楽しくてお腹いっぱいになりました。
次は何をやろうかなぁ〜(笑)

素振り

IMGP3891

IMGP3892

毎朝のまろんの散歩の時に、なるべく素振りをするようにしている。
膝の怪我をしてから約1年。
まったく振る事が出来なかったのでスイングが鈍っているから。
今日もやりましたが、やっぱり膝がちょっと覚束ないかなぁ。
完治まではまだ遠い道のりだ。

光が丘公園ビアガーデン

IMG_0095

IMG_0096

毎年、この季節になるとやります。
犬友のトロパパや草野球仲間と夜の公園で一杯。
勝手にビアガーデンです(^_^)

日中は30度を越える熱さも19時を過ぎた公園は涼しくて過ごしやすい。
缶ビールや焼酎でワイワイやりながら楽しい時間を過ごしました。

うなぎや焼き鳥をご馳走になりました。
美味しかった。
また今度やろう♪

草野球復帰

IMG_0071

IMG_0074

 忘れもしない昨年6月30日の草野球公式戦で左膝前十字靭帯断裂をしてから1年と29日が経った今日、通院しているリハビリ担当医より草野球への復帰許可が出ました(涙)

長かった~~~

野球は見るのも良いけど、やっぱり自分はやるのが楽しい!
今回の怪我で長期間プレイできなかったのは本当につまらなかった。

入院中、リハビリ中、色々考えました。
やはり45も過ぎてスポーツを楽しむのであれば、ある程度トレーニングを積んでおかねばならないと感じました。
もちろん体調管理も万全にしなければいけない。

という事で、リハビリを兼ねてコツコツと体を絞ってきました。
食事にも気をつけてきました。
肩のほうも鍼治療でメンテナンスを入れています。
まだまだ自分の目標とするコンディションには到達していませんが、ようやく草野球をまた楽しめるスタートラインには立てたと思います。

今週末の草野球の練習が楽しみだ(^_^)v