なんでも相談会

12631354_945949912145993_3613226645777133666_n

OSMCの何でも相談会。

主にECや自分の会社のお悩み相談。進行役は、え~ちゃんこと京都Easy岸本さん。

このスタイルは10数年前はよくやってました。よろず相談会と言って、だいたい数人で集まって相談しあうというもの。それから勉強会という、各団体に分かれて講演会をやったりすることが主流になり、数人で話し合うというスタイルは今はなかなか難しくなってきたように思います。

優秀な経営者の話を、みんなで聞いて質問する、というのもいいですが、こうやって頭つきあわせて、自分やほかの参加者のことを真剣に話しあうっていうのは、やっぱり私は好きだなあと思いました。

OSMC懇親会

IMG_4467

今日は所属しているOSMCの懇親会に参加してきました。本当は日中の勉強会から参加したかったのですが、大切な来客と重なってしまい断念。でも、この懇親会から参加しても沢山刺激を受けることが出来ます。今日も充実した懇親会でした。満足、満足。

おつうじ屋さんの講演

IMG_1806

 今日は福岡かからお招きした「おつうじ屋」の石井幹子社長の講演へ夫婦二人で参加してきました。石井社長は主婦であり、子育て中でありながらネットショップをひとりで運営されています。ありとあらゆるものをアウトソーシングされていて、一日のうちに仕事に割く時間は2時間だけ。その仕事術と経営に関するヒントを頂いてきました。世の中には色々な達人がいるなぁと思う今日この頃です。

OSMC全国実践会

IMG_3197.JPG1998年?位から前身の逸品そして現在OSMCまで十数年お世話になっております。

年一回の全国実践会。古くからの仲間から新しい若い仲間まで、共通しているのは助け合いながら、自分を高めていきたいという強い気持ち。ギブだけでもダメだし、テイクだけでもダメ。それを言わなくてもわかっている、賢く、熱きEC界の仲間です。

こういう会に出ると、ほんとすごいな、すごいな~ってみなさんの活動、仕事をみると思います。と、同時にまだまだ足りないなあ~と刺激を受けます。

そしてまた1年頑張ろうという気持ちになります。

また来年も楽しい時間を過ごせるよう頑張ります!