おにぎらず

13263765_1029988013742182_1472179540818165549_n

asako05巷ではやっているという、おにぎらずを作ってみた!

具は卵焼きとスパムみたいなやつ(スパムではない)

ご飯を中央にのせて、具をのせてまたご飯を載せて、対角線に海苔を折り込むだけ。

う~~ん。ラクチンかも。

しかもすごいボリューム出るので、1個でおかずなしでも十分。

前の日のおかずをちょっと残して、それを入れてもいいかもね。

面白いかも!

サングラス

13244826_1067699573301093_6019695575231164511_n

asako04昨年からサングラスがほしくて探していた。ちょうどめがねの松井さんが東京で展示会するので、見に行きたかったのだが昨年あいにくいけなかったので、そのままズルズルと1年たってしまい、先日の展示会でようやく購入した。

ま、サングラスは正直どこでも買えるとは思うのですが、品質的に信用できるところで購入したかった。ということ。

なぜなら、今回私はこれはファッションというよりも、眼を守りたい、という理由から。夏の紫外線は思いのほか眼には悪いと聞いたのだが、眼科で検査するたびに、私の眼の状態はあまりよくない、と言われることが多くて、まだ年代的に悪化している訳ではないけれど、という前置きになるので、これは未然に保護したほうがいいな、と切実に思ったから。

いつかは年齢と共に悪化するとは思うのですが、出来るだけその時間は先延ばしにしたいですよね。

と、いうことで最近はUVカットと言いながら、大したカットは出来ていないサングラスが多いと聞いて、先の信用のおけるお店で買いたいと思ったのが理由。

なので、これを選ぶ際にも出来るだけカット率の大きい数値のレンズにしたので、かなり見た目暗めで、かけると迫力ましましになっちゃうんですが、数値は絶対高いもの!という私のこだわりに、若干松井さんも引かれてました(笑)

普通、女性って見た目こだわるんですけど、、、、。

ということで、今年の夏は外出にはサングラス必須です!

BBQ

13139159_1019924941415156_512877541409090768_n

恒例光が丘公園でのBBQ。

今回は小さく内輪で、、、と思っていたのですが、気がつけば15名くらいになってました(笑)

くりから定例会でご一緒している、綺麗どころも加わって、今回は女性の多いBBQでしたね。

例の鉄板も大活躍。

13177649_1019914838082833_7425096118033653648_n

グルメミートワールドさんのラムのスペアリブが絶品!

南部鉄器の鉄板で焼くと、さらに、さらに美味!

肉汁はパンに染み込ませて、、、、これも旨い!

そのほか生ソーセージ、とろぱぱさんが例のごとく買出しをしてもらいたくさんのお肉やお魚。

穏やかな日和で気持ちよくて、美味しい1日でした。

南部鉄器

13177545_1019278054813178_2365185974416580069_n 13164341_1019278101479840_4093100892208886618_n

4月に行った日光で行われた商品撮影勉強会で

キッチングッズ柳屋さん

で撮影用に持ち込んでいた、南部鉄器の鉄板に一目ぼれしてしまいまだ商品ページもできていないという状況の中、購入しました。

及源の鉄板

とりあえずデビューはGW中のBBQですが、まずはシーズニングで野菜クズを焼いて、鉄板に油を馴染ませるところから。

早く肉を焼きたい~~~!

 

今日はお仕事モード

asako133日休んで(土曜日は午前中だけお仕事)1日お仕事、また3日休んで、金曜日にお仕事。

今年もGWは仕事をしている人にとっては、とっても優しい休日の並び方。

まあ、海外旅行や長期旅行に行きたい人にとっては、月曜日も金曜日もお休みにしたいところでしょうけど、暦とおりにお仕事の場合は、適度にたまった仕事を消化し、お休み。というのはとっても気持ち的にも体的にも楽なのであります。

5日は公園でBBQの予定!

片山酒造さんat 吉祥寺

13012880_1011202375620746_9025610455325400113_n

先日日光でお邪魔した片山酒造さんが吉祥寺の東急百貨店さんに期間限定で販売中です。

土曜日にお邪魔してきました。うちからバスで1時間で行ける吉祥寺。片山さんのところに行くほかは予定もなかったので、のんびりバスで行ってきました。

日本酒2本と、酒粕を購入し、隣の鐘崎のかまぼこやさんで、酒のあてを何種類か購入しました。これで明日の朝の公園の呑み会は完璧だ!!

試飲もしすっかり気分も良くなって、吉祥寺で有名ないせやさんに行ってみました。以前は古い店舗でしたが、改装されてすっかり小洒落ていて、ちょっとそれが面白くなかったですが(笑)味は間違いない。コスパ最高でした。

その後、食後の散歩に井の頭公園を半周。久しぶりに時間を気にしない1日だったので、本当にのんびりできて楽しかった!たまにはいいなあ~。

福岡出張は中止

asako09明日から土曜日まで、福岡出張を予定してましたが、中止となりました。

実は、もともと勉強会を予定していたところ、熊本地震があり勉強会が中止になったのですが、LCCの飛行機で予約していたため、チケットをキャンセルが出来ないという事情がありました。(キャンセルは出来ても返金はなし)で、あれば、仲間が熊本を支援しているのを聞いて、何かお手伝いでも出来れば、、、と思い聞いてみたところ、自分は手は足りているが知り合いが大変そうなので、聞いてくれるということになり、そちらの方に行くことになったのです。

ただ、地震からほぼ1週間近くたち、ボランティアもたくさん集まり、刻一刻と必要な物資が変わっていくため、私たちが1日半お手伝いしたところでかえってその指示のほうが大変そうだし、足手まといになりそうなのでボランティア活動は中止しました。その方もちょうど明日から支援は休止し、自分の本業に戻るということだったので、私の判断は間違ってなかったと思ってます。

福岡の仲間は、空いてしまった時間をミニ勉強会をやろうとか、色々気を使っていただいたのですが、皆さんも他にも支援して1週間近く自分の仕事の時間を削っているし、明日1日だけならいいですが、日曜日も夜の便だったので、たぶん色々おつきあいいただくことになってしまうと思い、お気持ちだけありがたく頂戴し、福岡行き自体を中止しました。

 

ボランティアの難しさも今回とても感じたし、本当に刻一刻と変わっていく被災地の状況というのも知りました。

しかし1日も早く、避難所や車中泊しなくてもいい状態になってほしいと祈るばかりです。

ウイルス感染

先週は外出が多く、外食ばかりだったので久しぶりに月曜日の夜、自宅での夕飯でしたが、夕飯が出来たとたんに、堂園が気持ち悪い、、、と言い出し、その後嘔吐下痢発熱と三拍子。

どうやらどこかでウイルスに感染した模様。

インフルエンザもそうですが、このウイルスってやつは潜伏期間というのがあって、それが本当に厄介ですよね。

もしかしたら、、、という原因がわかるまで時間がかかってしまうからです。ということは、接触する人も増えてしまうということで。

ただ、幸い会社でも公園仲間にもそして私も感染することはなく、薬を飲んだらだいぶよくなってきたようです。

見えない敵、、、、って感じですよね。

嬉しい復活!

asako132014年の7月にネットショップの仲間の1人が病に倒れました。1日でも発見が遅れていたら、もしかしたら命がなかったかもしれない。当時はそこまでの重篤と知りませんでしたが、大変な病気になってしまった、というショックでした。もちろんご本人のショックは計り知れないものだったと思います。

それから2年。

病気の治療も予定の半分程度で終了し、完治という結果を先生にいただいたということで、本当にささやかではありますが、快気祝いのランチをしました。そこで少しだけお酒も呑まれてました。もともとお酒は大好きな方だったので、当時を思えばごくごく少ない酒量ではありましたが、私たちにとっては、それが復活のしるしでもあり、本当に嬉しかった。

思えば2年前の、治療が一番大変な頃、快気祝いは2016年の3月の花見に、、、と約束していたのがきっかけの、今回のランチでした。

予定を立てるって重要だな、って思いました。

そして何より完治まで至ったのは、ご本人の強い意志。気持ちは病さえも乗り越える力があるということを、教えていただいたような気がします。自分たちばかりが応援していると思っていたけど、すごいパワーをいただいた快気祝いでした。

ありがとう!