ニャンズたち

20140409-161359.jpg

まあ、とにかく可愛いニャンズたち。猫との生活は本当に面白い。我が家はそこに犬も入るのでこれ以上の至福はないと思っている。もちろん人間と違い限られた命は短いが、こんなにも生活を豊かにしてくれるとは思いもしなかった。

さて、STAP細胞その後だが、ついに小保方さんの会見があったようだ。STAP細胞は存在するという意見は変わらないようだが、私はここで個人的に意見を言いたい。

この会見のあと、ネット上では「やっぱり」とか「私は信じていた」的な意見がちらほら見かける。これはどんなもんだろうか?と思うのだ。

あれだけ小保方さんが、バッシングされていた時に、そういう意見を出していたのかね?と問いたい。確かに信じていたのだと思うが、だったら最初から小保方さんの味方をしてあげたらどうかね?私は後だしジャンケンにしか見えない。

味方するのもいいし、批判するのもいいけど、そこは筋を通してもらいたいよね?

と思ったのでした。

まさかの?

asako06今日の夜半からの女子フィギア。楽しみにして待ってたんですが、第2グループくらいで寝落ちしてしまい、気がついたら浅田真央さんの録画が流れてました。でもなんとなく様子がおかしい。

え!?まさかの16位とな???

これだけの選手は調子を崩しても4位、悪くて6位くらいまでには入ってくるものだと思ってましたが、それを倍以上上回る順位。プレッシャーだとしても、数々の世界試合を経験しているベテランしかも、技術的にも世界レベルの選手がこんなことがあるなんて。まさに悪夢のようでした。

もう残念ながらここまでくると、メダルは圏外ですが今日はなんとかできる限り盛り返して納得した結果を出してほしいですね。でないと、彼女の選手人生の終わりとしては辛すぎます。

ガンバレ~~~!

すごい!

1622772_612779468793108_1332814726_n今日の夜中。起きてました。起きてました。

もちろん羽生さまを見るために~~^^

まさに期待以上の滑り!こんな大舞台で至上初の得点をたたき出すなんて、やはり彼は天才?と思わせるほど。

以前東北大震災の特集の時に、宮城出身の羽生くんのことをやっていて、その時に足と手の長さ、顔の小ささにびっくり。日本人スケーターもここまで来たか、、、、。って本当にそう思いました。

こういっちゃなんですが、日本人スケーターってやっぱりヨーロッパの選手とかに比べると、どうしても見劣りするというか、、、、、。でもこの羽生くんはそんなことを微塵も感じさせないスタイルのよさと、落ち着き感がすごいなあ~と初めて思いましたね。

ま、でも若干19歳。これからまた体形も変化していくでしょうし、そうなった時に100%のパフォーマンスが出せるかどうか?ですよね。

何はともあれ、今は今日のフリーが楽しみ!

コタツで鍋

寒さに耐えられず、一ヶ月ほど前にTVの前に、コタツを出した。

コタツを出すと、ゴチャゴチャするのがイヤでずっと我慢してきたが、ダイニングテーブルでは我が家の暖房事情では寒すぎるのだ。

コタツは魔物だというが、悪魔に魂を売ってしまった。

毎日悪魔に攻められて、本当にヤバイ状況に陥っている。

昨日は、ついに禁断の「コタツで鍋」をやらかしてしまった。ヌクヌクと暖かい鍋をつつく。この至福が想像できるだろうか?美味しい日本酒を飲みながら、つまみには、はまちの切り落とし。

もうこれで死んでも悔いはない

と思う瞬間だ。しかし、酔いが回ればまわるほど、魔物コタツが姿を現す。じょじょに下半身がずるずるとコタツに引っ張られていき、いつしか意識を失う。喉の渇きでうっすらと目を覚ますのだが、もう体は言うことを聞かない。

ここを、出なければ、、、、、、。

混濁する意識の中、つけっぱなしのガスヒーターが目に入る。

熱い、ガスヒーターを止めなければ、、、、、。

しかし体は言うことを聞かず、意識はますます混濁する。

洗いものもまだ残っているのに、、、、、あ~~~~~~~。

と、昨日はここで、コタツから飛び出しました。危うくコタツで干からびるところでした。

自分の意志の強さに感動。

負けないぞ!コタツ!

今日も勝負はつづくのであった、、、、、。

初雪

asako0712月に初雪とは、今年は暖冬といわれながらも寒い日が続いていますね。

しかし雪が降るというと、メディアが必要以上に騒ぎ立てる感じが否めませんね。確かに雪の日の交通機関の影響は甚大ではありますが。

しかし、今年もあと残り半月。連休や年末の休みも入るので実質もう1週間もないんですね。

さあ、ラストスパート!

体調を壊さずに乗り切りましょう^^

眠り

asako03結婚した当初に文化放送のラジオの通販で、堂園が羽布団を買った。その頃はインターネットでの商売はしていなかったので、だいたい現場に出ていることが多かった堂園だったが、外から電話があって、今ラジオで羽布団の通販してるけど良さそうだから買う?とのことだった。結婚した時に布団は確か買ったと思うけど、羽毛ではなかったので、軽いし暖かいしというので欲しかったようだ。しかもラジオの通販なので価格はたぶん安かったのだと思う。

でも案外ラジオの通販は割りと商品はしっかりしているものが多い。購入した羽毛布団も悪くなくて、結局20年くらい使った。6回の引越しにも常にレギュラーメンバーであった。

ただ、やはり20年も使うと羽毛布団ではありえないかさ高になってうすっぺらい感じになってくる。しかし羽毛布団はすごくて、そうはなってもやっぱり暖かいのだ。しかしついに、布団カバーの中でもよれてしまうくらいの厚さになってしまい、今回買い換えることにした。

色々見ていると、羽毛布団もまさにピンキリ。1万円代のものもあれば、10万以上のものも。これは中に入っているダウンの種類や割合、そのダウンの生産地などにより等級というのがあって価格が変わってくるらしい。しかもその等級も色々判定する機関があるようなので、何が一番最高級なのか?というのはすごくわかりにくい。

だからよく羽毛布団なんか、詐欺まがいの販売に利用されるのだなあと思った。

しかしラジオ通販で買った羽毛布団が20年ですから(笑)

本当によく頑張ってくれたと思います。

あちゃ~

asako06風邪を引いてしまいました(><)

普段、超温室育ちなもので、ちょっと街中に行くと必ず1回は風邪をもらって帰ってきてしまいます。今回も三浦海岸の帰り、日曜日だったせいかかなり人ごみの中を帰ってきたので、どうやら風邪をうつされたみたいです。

昨日は速攻で病院に行って風邪薬をもらってきました。金曜日は忘年会なので、それまでにはなんとか治さないと、、、、。

しかしイベントごとがあると、だいたい体調を崩してしまう、まさに知恵熱的なんですが、日曜日は友人のバースデーBBQもあるので、なんとか乗り越えなくては!

しかしいかんな~~~。

 

食品偽装

hide04 阪急阪神ホテルズの虚偽表示問題ですが、あれは酷いですよね。
ホテルで会食するって我々庶民からするとそう滅多に無い事でそれこそ晴れの日の食事な訳です。
高いから有難いって訳ではないのですが、それでもホテルで良いサービスを受けたと言う思いが味にものっかってくる。

色々と言い訳をしていますが、言えば言うほどお客が離れていくと思うな。
素直に「御免なさい。利益を得るために偽装していました。」と言えばもっと傷が浅かったのでは?

特に海老が取り上げられていますが、どうやら世界的に海老が不足しているようです。
日本でもてんやなどのチェーン店が海老の取扱いを一部見直しているようです。