那須旅行!

10501621_740413826029671_7049936167901362375_n

2泊3日で那須旅行に行ってきました。

昨年3月の誕生日に旅行を計画しましたが、折りしも地震の影響で泊まるコテージの裏山が崩れる可能性があるということになり、キャンセルさせられた旅館でしたが、今年の春に別の場所に新たに建築したコテージのご紹介をいただき、宿泊することにしました。

源泉100%ということもあり、温泉の質は噂通り素晴らしかったです。改めて源泉100%の温泉に入ってみると、やはり100%の温泉って少ないんだなあ、って素人の私でもわかるくらいです。

室内にある内湯、貸切家族風呂、大浴場、露天風呂

と4つの温泉を堪能した2日間でした^^

体育の日

asako05晴れの特異日で選んだ結婚式の日。

10月10日。体育の日。今年は13日ですが、以前は10日と決まっていました。

まだまだ若かった私の父と、教会のヴァージンロードを腕を組んで歩き、荘厳な電子オルガントとコーラス。親戚、友人の前で指輪を交換して、神に誓い、ライスシャワーを受けて、都内の有名ホテルで100名近い来客の結婚披露宴。

いや~実に結婚した時は、人並み、いや、人並み以上だったなあ~(笑)

そっから乗ってしまったジェットコースター。上がったり、下がったり、いや途中、どんどん下がりっぱなしで、もうこれ上がることできないんじゃないか?と思ってみたりしたこともありましたが、どうにかこうにか軌道修正して今に至る。

それもこれも、お互い丈夫な体ゆえに乗り越えられたのですから、やっぱり何より親に感謝。

そんな両親も、五色沼の湖畔に4人の姿を目に焼き付けたのが最後の福島旅行。次回は箱根と計画するも、その一ヶ月前に実父は他界。

そんな実父に涙、涙の義理の父もまさかの半年後に他界。

順風満帆に繰り出したかのように見えた22年前の今日。それから今まで本当に色々ありました。

たった22年でこれですから。

これからもたぶん、また、色んなことを乗り越えなければならないんでしょうけれど、

やっぱり丈夫な体があれば乗り越えられていけるのだと思うので、これからもますます健康に気をつけていかなければならないと思います。

でも私たち2人だけではたぶん乗り越えられないので、私たちに関わるすべての人が

いつまでも元気で、笑って過ごせますように。と他力本願しながらの

これからもどうぞよろしくお願いします。

 

明日は22回目の結婚記念日

P1010777

P1010815

P1010836

早いもので22年も経ちました。
そんな実感はないんですけどね(^_^;)

この写真は3年前の2010年10月9日にお互いの両親を連れて初めて旅行に行った時のものです。
結婚記念日をきっかけに義父の故郷の会津へ行ってきました。
この後、実父の秀雄と義父の隆一が相次いで亡くなったので、全員が揃ったのはこれがただの一回だけです。

行って良かった。
たった一度でしたが楽しい思い出になりました。
そして、健康が一番大切だと思うようになりました。

週末また台風!!

asako06一難去ってまた一難。じゃないですが、一台風去って、また一台風。

聞けば、台風って通り道が出来ちゃうと、同じルートをたどっていくようですね。

今週末は予定があるので、天候悪いとやだなー。

とか思っているのですが、どうも避けられそうもありません。ただまだ東日本はそんなに荒れるってほどでもなさそう。まあ、日曜日から雨は避けられそうもありませんがね。

10月の体育の日って、雨が降らないでおなじみの?じゃ、なかったんだっけ??

先週末の台風が去って、今週は来ないだろうと思ってましたが甘かったです!

 

ノーベル物理学賞

asako13すごい快挙のニュースが飛び込んできましたね。

中村修二・米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授、天野浩・名古屋大教授、赤崎勇・名城大教授の3氏。

エネルギー効率に優れ、環境に優しい発光ダイオード(LED)を開発したことが授賞の理由。

このLEDの開発により、うちの商品はガラリと変わりました。青色のLEDによって、色の三原色によるさまざまな色への変化、調色。特に白色が出せるということが、照明業界にもっとも大きな変化を生み出しました。中でもオフィスの照明への採用が一番大きかったのではないでしょうか。

イルミネーション、信号機、看板灯などなど、経済にもたらす効果は莫大ですね。

しかし、本当に日本人ってすごいなあ~って久しぶりの明るいニュースに嬉しくもあり誇り高くもありますね。

クラゲの水族館

yamagataweb20141004

山形での講演の翌日、観光へ連れて行ってもらいました。
その中で面白かったのはくらげの水族館。
その名も「クラゲドリーム館
世界初のクラゲをメインに展示している水族館です。
飛行機の関係で滞在時間が短かったのが残念でしたがとても楽しかったです。
集中と選択を見事に達成している空間でした。
田舎町の中でここだけが一際賑わいを見せていました。

山形で講演

yamagataweb20141003

山形でお招きを頂いて久々に講演をしてきました。
ここ数年、講師としてお呼びがかかる事はほとんどなかったのですが、東北の震災以降数が増えてきたように思います。私が得意とするジャンルはマイナスからビジネスを立ち上げる時のお話なので、そのせいかもしれません。自分の経験が少しでもお役に立てるなら嬉しいです。

台湾出張、その後、、、、

asako07台湾から帰国した堂園が、翌日あたりからおなかの調子が悪いなあ~と言い出した。その次の日、飲み会が2つ入っていて(笑)食欲的にはまったく変わりはなかったが、おなかの調子は相変わらず悪かった。

そしてさらに次の日。その日は浅草の焼肉屋さんで友人の快気祝い。先にも書いたが、ついに食欲もなくなり欠席。発熱もしたので、風邪だね。なんて話していたが、その翌日、熱は下がったもののおなかの調子はいまいちなので、山形出張も控えていることもあり、総合病院へ。

そこで出された診断。

屋台で食べたものから細菌に感染したかも??

という疑い。色々検査をして、問題があれば連絡します。とのことだったが、中1日たった今、病院からは連絡なしなので、隔離しなければならないほどのウイルス感染では幸いなかったようだ。

確かに朝から晩まで、屋台での食事は多かったと聞いた。

思えば、私も結婚前に香港に行ったが、数々の屋台が出ていたものの、食あたりが怖くて屋台では一度も食べなかった。

今回香港通の友人がいたので、安心してしまった。というのもあるかも知れないが、海外での屋台は注意したほうが良さそうだ。

ま、屋台だけでなく海外での水にあわない、ということはあるので、屋台だけの問題ではないとも思うが、危険度は屋台はやはり高いのかも知れない。

でも同行した人は大丈夫だったようなので、たまたまあわない何かがあったのかなあ?

コーギ(仁義?)なき闘い!?

10703750_696860053721648_5409768948301023885_nタイトルは、友人のダジャレおじさんが言ったものですが、、、、、。

まろんは郵便屋さんが大嫌い。

というか、乗っているバイクの音がキライなのです。新聞屋さんも同じようなバイクに乗っているとキライです。でも最近は新聞屋さんは電気バイクが多いので、さほどキライでもなさそうです。

ただ、郵便局はほぼ毎日同じバイク。

とにかく気に入らないので、ワンワン吼えます。それがまろんのルーティンワークになっています。

ただ、郵便屋さんも面白くない。一生懸命配ってくれてるのに

「おめえ、うるせんだよ~~~」

と言いたい気持ちもぐっと押さえて、今日も今日とて郵便を配ってくれるのでした。